朝飯作りが効率的に


ちょっと10か月くらいやっていなかったので、アパートに移った際に朝飯の用意の仕方を忘れていました。ですが毎日のことだと徐々に効率的になってくるものですねw

当初は、何をしようかと考えていてポットでお湯を沸かすのや電子レンジでのご飯の解凍が先に終わるような状態でしたが、今では流れ作業的に他の手順を手早く終えて、それらを待つような状況になってきた。

しかし前回のアパート暮らしの時を考えると、朝飯に何かが足りない気がする。もうひと手間あったような気がする。

何だろう。梅干しかな。(手間という程でもないw)

 

あと朝にコーヒーを淹れますが、実家でインスタントを飲んでいたためか、インスタントでもいいかなと思い始めた。

でも今日少し濃いめにレギュラーをドリップしたら、やっぱドリップした方がうまいよなと。あまり粉をケチって薄くしてもいけなかったw

まあそれだけインスタントのレベルが上がった気がする。もしくは自分の味覚の許容範囲が広がったか。レギュラーは安い粉を買っているのもあるかもですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画「おっぱ部」漫画「おっぱ部」 「おっぱ部」というマンガを読んでますw 読み放題で読めるところまでです。 とある高校のおっぱい部の物語なんですが、元はラノベみたいですね。 […]
  • 日清 ラ王味噌日清 ラ王味噌 日清のラ王味噌。 5個で298円で購入。西友。 60点くらい/100点中(適当な個人の好み) 全粒粉入りということで、麺が凝ってますよね。 […]
  • 今夏初エアコン今夏初エアコン 完全に日記なのですが、今年の夏で初めてエアコンを入れたのでメモ。 まだ6月なのに昔からしたら信じられない暑さです。人類が現状のまま生存可能な環境を維 […]
  • 曲の類似性をチェック曲の類似性をチェック DTM関連でメモです。曲の類似性をチェックする「KENDRIX」というシステムがあるんですね。 JASRACのやつで、オリジナル曲がうっかり意図せず […]
  • ディアウォールディアウォール 「ディアウォール」というのを御存じでしょうか。 ディアウォールというのは「2×4(ツーバイフォー)材」の上下にはめ込んで、天井と床につっぱり棒のように立 […]
  • 今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで (上画像指紋だらけでスマソw) かいつまんでいうと、三姉妹で暮らしていたところに父の訃報が届き、腹違いの妹を引き取って四姉妹になるという発端。 […]
  • VocalShifterでケロケロボイスVocalShifterでケロケロボイス DTMが面白いと思ってきて、DAWのStudio One […]

SNSでもご購読できます。