スピーカーを繋いだ


音が出たので嬉しくてまたブログを書いちゃったよ。

パソコンを机で使うように部屋を変えましたが、アパートの壁の薄さからずっとヘッドホンで音を聞いていて、今日は切望していたスピーカーを繋ぎました。

オーディオインターフェースの出力を、大昔に使っていてそのまま部屋にあったアンプに繋ぎまして、それをまた大昔のスピーカーに。

これでヘッドホン、イヤホン無しで音を聴くことが可能になったぜ。まあモニターによってはショボい音は出せたのですけどね。

自分が作ってYoutubeに上げてある曲をスピーカーで聞くのは初めてですが、ミックス的には022マヒマヒダンスが一番いいかも。バランスが悪いというかボーカルが変で聞いてられないのが多いよね。AKGのヘッドホンを買ってから少し改善された気がする。他は013、016、010Re、021、023くらいしか聞いてられない。

関係無いけど、人様のYoutubeはもっと音量を一定に動画を作って欲しいよな。異様に小さい音の人がいて広告になると音がでかいのよ。

 

しかしオーディオインターフェース経由だと色んなケーブルというかコネクタが必要で大変じゃないですか?

あと昔のコンポなのでスピーカーに奥行きがあって邪魔といえば邪魔ですね。アンプと一緒に下(床)に置けばいいか。床じゃなくて段ボールの上に置いてるんですけど。

 

あとはPS4を接続したい。そうするとモニターにHDMI端子が一つしかないので、モニターを別の接続にするか、HDMIの切り替え器を使うかです。

モニター側で入力を切り替えるより、HDMI切り替え器で切り替える方が楽な気がするので、そっちか。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あつ~あつ~ 一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。 買い出しがきつ […]
  • 帰省:新宿から成田空港まで安く行くにはどうするか帰省:新宿から成田空港まで安く行くにはどうするか そろそろ帰省中の松本から札幌に戻りますが、大概飛行機を利用しますよ。 私はセントレア、成田のどちらかを格安航空のLCC料金など見比べて選んでます。(お金 […]
  • ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法 私はもう、ここ二年くらいパソコンの壁紙は「のっち」の横顔にしていましたw もう面倒で変えなかったのです。その前はPerfume三人が本棚の前で並んでいるや […]
  • ドラクエ10はVer.5.1かドラクエ10はVer.5.1か 微妙に寒いぜ。数日前にそんなに寒くないのにファンヒーターをつけて灯油を使い切ったのに、今日まで温存しておけば良かった。   ここ数日でド […]
  • 高野豆腐最強説高野豆腐最強説 栄養的にタンパク質が摂れるし、保存もしておけるし最強じゃない? こっちじゃ凍み豆腐っていうのですが。 自分にとっては保存しておけるのが便利ですよ。バ […]
  • デスクトップパソコンでhuluが見られないデスクトップパソコンでhuluが見られない 数か月ぶりにhuluを再契約しました。しかし新しいデスクトップPCで視聴しようとしたら見られない。 「申し訳ございません。動画の再生中に問題が発生しまし […]
  • ゼルダは酔うゼルダは酔う ダメだ。久しぶりにゼルダの伝説をやろうとしたら5分位で3D酔いが始まりました。 これ以上やると気持ちが悪くなってしまうし回復するのに何倍もの時間がか […]

SNSでもご購読できます。