歩くのつらい、食パンの塩分が高すぎ


日記です。25℃あると暑くて歩くのが辛い。あと春は大きめの蜂が空中をホバリング警備していて怖いのよ。

ここら辺は冬は雪が無くしっかり歩けていいのですが、夏の運動が課題ですよね。塩分を補給したり、飲み物もちゃんと用意しないといけないし。

車でイオンモールまで行って、建物内を歩くしかないのかなあ…。歩かずに家でスクワットか。

予報の気温を見ると明日から涼しそうだけど。

 

久しぶりに買ってきた食パンの塩分が高くて、一枚食べただけで喉が渇きますわ。これはいかん。前はそんなに喉が渇くなんてなかったけどなあ。

後味も塩を舐めた時のような感じが残ってる。一枚の食塩相当量が0.6gってあるけど、普通なのか?

 

あと日記としてはダビンチリゾルブにハマって結構やってるけど、解説動画を見て今まで謎のままやっていたことがかなり理解出来ましたわ。

AIで出力した萌え系少女の絵をふんだんに使った自作曲動画を作成中ですが、エ〇くはないもののあまりにも変態ロリだと思われそうで(今さらか)、完成しても投稿するか迷ってます。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画「たわら猫とまちがい人生」全7巻おすすめだよ!漫画「たわら猫とまちがい人生」全7巻おすすめだよ! 「たわら猫とは、こゝろ寂しき者の前に現れ、笑ひと福をもたらすという...」 これはすごくいいw。特に猫好きにおすすめです。 バンドデビューの夢を持 […]
  • 63歳辺りでもらうか63歳辺りでもらうか 4月実施の年金改正で、本当に年金は63歳くらいでもらい始めようかという気持ちが強くなってきた。 前も計算したが、2年前倒しすると月額は10.5万程度 […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]
  • 全く同じネタで二回書くのって難しい。それをやれると深くなっていくんだろうけど全く同じネタで二回書くのって難しい。それをやれると深くなっていくんだろうけど 久しくマンガの投稿をしてませんが、実は別サイトで別人格でやっていたのでした(笑) 福岡や札幌のサイトもそうでしたが、ブログネタ的には一つのサイトに書いた […]
  • 結局は有線なのか?結局は有線なのか? 今年は後半でイヤホン、ヘッドホンを幾つか買い、もちろんワイヤレスも使ってます。   だけど、充電が減ってくると途切れがちになったりして、 […]
  • 青空文庫で「銀河鉄道の夜」青空文庫で「銀河鉄道の夜」 「暑い」と書いてもしょうがないけど暑い。 私の住むところはまだ朝晩は多少良いんだけど、昼の気温は死なないようにするので精一杯な感じがします。エアコンを入 […]
  • 龍角散粉龍角散粉 のど飴は買ったことがあるけど、龍角散の昔からある粉のやつを自分で買ったのは初めてかも。 丸い銀色のケースの、失敗するとむせるやつ。口に入れる時に息を […]

SNSでもご購読できます。