歩くのつらい、食パンの塩分が高すぎ


日記です。25℃あると暑くて歩くのが辛い。あと春は大きめの蜂が空中をホバリング警備していて怖いのよ。

ここら辺は冬は雪が無くしっかり歩けていいのですが、夏の運動が課題ですよね。塩分を補給したり、飲み物もちゃんと用意しないといけないし。

車でイオンモールまで行って、建物内を歩くしかないのかなあ…。歩かずに家でスクワットか。

予報の気温を見ると明日から涼しそうだけど。

 

久しぶりに買ってきた食パンの塩分が高くて、一枚食べただけで喉が渇きますわ。これはいかん。前はそんなに喉が渇くなんてなかったけどなあ。

後味も塩を舐めた時のような感じが残ってる。一枚の食塩相当量が0.6gってあるけど、普通なのか?

 

あと日記としてはダビンチリゾルブにハマって結構やってるけど、解説動画を見て今まで謎のままやっていたことがかなり理解出来ましたわ。

AIで出力した萌え系少女の絵をふんだんに使った自作曲動画を作成中ですが、エ〇くはないもののあまりにも変態ロリだと思われそうで(今さらか)、完成しても投稿するか迷ってます。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 血圧チェック血圧チェック イオンモールに血圧の測定器があったので、ヌルッと測ってみました。 以前ジムに通っていた頃は、そこで運動前に毎週測定していたのですが、今はまったく測ら […]
  • 無職は英語で何という?無職は英語で何という? ふと思いました。無職は英語で何といえばいいのか。 google翻訳で「無職」と入れると「Unemployed」と出ます。それだと「雇われていない」で […]
  • アニメ「約束のネバーランド」10話までアニメ「約束のネバーランド」10話まで 「約束のネバーランド」、アニメの方を10話まで観ました。 前回は「わたしを離さないで」の雰囲気を感じましたが、どちらかというと子供版の「プリズン・ブレイ […]
  • そりゃあ気が付かないで捨てるよなあそりゃあ気が付かないで捨てるよなあ 散歩をしているとたまに家を解体しているのを見かけますが、私もそのうち実家をそうしなきゃいけないって事になってるんですよね。 実家は借りた土地に建てて […]
  • そっちから言ってきてるのに…というやつそっちから言ってきてるのに…というやつ 25歳くらいで働いていた会社に銀行の営業が来て、クレジットカードを作りませんか?という。5人くらいで申し込みました。 しかし審査の結果、一人もカード […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]
  • DQ10はVer.5.5後期待ちDQ10はVer.5.5後期待ち ドラクエ10はついにメインストーリーを現在リリースされている最新まで進めてしまいました。 具体的にはVer.5.5闇の根源(前期)までを終わらせたと […]

SNSでもご購読できます。