ダビンチリゾルブってすごいね


動画編集ソフト、ダビンチリゾルブの解説動画を何本か見たりしています。そもそも動画の知識が無いし、そういうことが出来るのかって感じ。

簡単に出来そうで、でも自分で実際にやってみると多分スムーズに行かなかったりするでしょうね。

 

今までパソコンの関係で動画編集をするとフリーズすることがあり、編集時に恐る恐る作っていたので簡単な動画しか作る気が起きなかったんです。

パソコンを買い替えて速度も速くなったし、不安定さも問題なければ、自作曲にもう少し凝った動画を作りたいなあというのがあるのよ。あまりにも単純過ぎて見てくれる人に申し訳ないし。

 

もちろんクオリティはあれですが、趣味で自分で何でもやってみる系なので、暇つぶしの一環として創作系は非常にいいです。

ただパソコンを買い替えたばかりのやる気はそろそろ失われて来ましたよ… 面倒になってやらない可能性が高いw

 

しかしダビンチリゾルブって無料版の範囲で超高機能なんですよ。なぜあれが無料でいいのか? プロじゃなければ有料版は不要な程のソフトだけど、元ソフトを作っていた人としては金を払いたいくらい。

使い方はそもそも動画編集の知識が無いので難しい部分があるけどね。

まあ今は(操作感はかなり違うけど)AviUtlとか色々あるので、一つのソフトに拘らなくても自分が使える部分だけ使ってドッキングさせても良いわけだし。(その方が面倒くさそうですが)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 久々に床屋久々に床屋 久しぶりに自分で髪の毛を切らずに床屋に行きましたわ。シャンプーと顔剃りまで入れて1,800円くらいの所。 床屋のポイントカードを見ると、前回の日付が去年 […]
  • 生活情報の周知生活情報の周知 世の中の制度や仕組みが変わるような時は、そういう情報をスルーしてしまうと困りますよね。長年変わらなかったのに最近そういうの多くない? 例えばですが、 […]
  • 「ロックスミス+」「ロックスミス+」 ロックスミスの新作が2021年6月13日に発表になっていたみたい。サブスクリプション形式になるとか。 これはギター練習ソフトですが、自分はPS3版と […]
  • 青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治)青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治) 今まで歴史物は避けていたけど解禁しようかなと思って。なぜ避けていたかというと子どもの頃の時代劇のイメージが良くなかったから。毎回同じような内容を見させられ […]
  • 14曲目「とかくこの世は」(ラップ)14曲目「とかくこの世は」(ラップ) DTMを始めた頃にラップを作ろうとしたのですが全く無理で、でもこれは意外と最低限のラップの感じは出せたんじゃないでしょうか。 https://you […]
  • 年金支給まであとxx年年金支給まであとxx年 今日というわけではありませんが、私は今月が誕生月なんですよ。基本的に個人情報は書かない方がいいのだけど。 そうすると、今のところ年金支給開始まであと […]
  • スクリーンキーボード(Windows 10)、GIMPスクリーンキーボード(Windows 10)、GIMP パスワードを入力する際に画面に表示されるような、いわゆるソフトウェアキーボードの話です。   新デスクトップに移行してから、机でPCを操 […]

SNSでもご購読できます。