上達しない


暑い日が続いた後、地元の今日は山の天候っぽく朝寒昼暑でした。

断熱材という物を知らない人が設計したのか、ダイレクトに外の影響を受けてるんじゃないの。家にいる時間が長いのでもっとまともな部屋に引っ越した方がいいような気がするw

しかし地元だと多少まともな所を探そうとすると家賃が高くて資金が早くなくなってしまうのがアレ。コンクリートのが少ないか、あっても高いんですよね。

 

あと、またカラオケのことで申し訳ないのですが、ちょっと他に書きたいこともないので。

今回は前回より85以上が出やすかった気がします。曲によりますが。相変わらず声の調子は良くないです。

何しろもう、若い頃と違って思ったように声が出ないです。声が出ないと他人に聞こえないので大きな声を出そうとしますが、そうすると私の場合はどもりがちになるのが問題なんですよね。

うちの親父は詩吟をやったことがあるためか、今でも結構声量があっていい声も出るんですが、私は声が出ないね~。

 

damの採点の方はゲーム感覚で音程を置きにいったり、気にせず上部の音程のバーを見ずに歌ったりしてみたけど、棒読みのように正しい音程で歌おうとすると逆に外れてしまい(笑)、多少感情を込めて歌う方が良さそう。

というか、そもそもが微妙に音程を間違って覚えている気がしますw 昔の、わりとしっかり覚えている(つもり)のも歌ってみたのですが。

 

しかし最高でもまた88点台で足止め。ぴったり上限があるみたいで、私の場合はそこに壁があるようです。ザ・ウォール。

今まで他のことも、その壁を越えていけなかった人生でした。それが凡人というものなのでしょうねw

 

楽しんでやるだけだからいいんだけど何も上達しねえ。将棋もギターもピアノもカラオケも。細々と続けていても、そもそもが上達する程やってないのでそれは当然そうなのですが。

どれかに絞るにも私はずっと同じことをやってられないし、それがダメだな。やはり一つのことをやり続けられるというのは才能なんですね。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 やっはろー。アニメで観ました。 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』も観た。 実は面白かった。むしろ続の方がよかった。 誰に感情移入し […]
  • 女性ボーカル、サーバー攻撃、薄着動画女性ボーカル、サーバー攻撃、薄着動画 今日は私の地元で36℃超えましたよ。もちろん冷房は使ってますが、こんな感じでは気分的に何もやる気がしません。 どうでもいいけど日本は夏が暑いから生産 […]
  • 真冬の上高地動画が流れて来て真冬の上高地動画が流れて来て Youtubeに真冬の上高地を歩いている動画が流れて来たので昼飯を食べながらボケっと見ていたのですが、心が洗われたようですわw 丁度自分が散歩で一時 […]
  • これじゃあ爽やか信州ではないこれじゃあ爽やか信州ではない 自分が子どもの頃は梅雨なんて肌寒いくらいだった記憶があるし、今のように湿度が高くじめじめしていては信州に住む旨みが無いよ。 冬は他より寒いくせに、夏 […]
  • 馴染んで来ました馴染んで来ました 昨夜、なんかちょっと調子悪くて熱を測ったら微熱があったのですが、今朝起きたら何ともなくなってましたわ。 机を運んだためか身体が非常にだるかったので、 […]
  • 久しぶりのねぎ盛り画像久しぶりのねぎ盛り画像 福岡にいた頃は何度かもっと大量のネギ画像をアップしていたのですが、最近はありませんでした。 近頃、何だかネギが食べたくなって(笑)、ねぎまとかネ […]
  • iPadの充電中iPadの充電中 最近のはどうなっているか知らないのだけど、私の持っているiPadだと、充電中はコネクタを占有してしまって他に使えない。 ということで、充電中の今、ブ […]

SNSでもご購読できます。