さくらサーバーのSSL証明を使ってhttps化してみました


「Let’s Encrypt」という、レンタルサーバーが無料で証明書を発行してくれるやつを使ってみました。

作業自体はさくらサーバーで管理しているドメインに上記のSSL証明を設定し、Wordpressにさくら独自のプラグインを入れ、設定するだけ。よってさくらサーバーだけの常時SSL化なのです。

 

特にお金を払って証明書を取ったわけではないので、正式にやろうと思えばなんか他にめんどっちい手順があります。

そこまでしてhttps化する程ではなかったのですが、さくらサーバーのサイトを読んだら簡単そうだったので、うっかりやってみた次第です。

 

その結果、

https://binbo-retire.com/(貧乏セミリタイア生活。働かない日々。)
は「保護された通信」となり上手くいったようですが、

サブドメインで運用している以下のサイト
https://project-juno.com/fukuoka/(福岡移住日記)
https://project-juno.com/sapporo/(札幌移住日記)
https://project-juno.com/ukkari/(うっかりやっちゃうブログ)

は(福岡のトップページのように)一部「保護…」な表示になるページもあるものの、 「この接続は安全でない」となってしまいます。

なので、このブログは保護されないままよ~。

特にカードナンバーとかを入力するわけじゃないから、見てる分には関係ないですけど。

 

やっぱりケチって一つのドメインであれこれやろうとしたのがいけなかったか。

とりあえず表示されないとか、そういうわけではないので、まあいいです。今後の検討課題としたいと思います。

 

追記:

古い広告の「http://」というのを新しい広告コードにしたら、「うっかり」は一応よくなった感じが。古いコードに注意ですね。

<script src="http://adm.shinobi...
<script src="//adm.shinob...

前の「貧乏セミリタイア生活。」ブログは、あれこれやっていたら表示が変になってしまったので、Wprdpressのテーマごと変更してしまいましたw 昔のデザインが気に入ってくれていたら申し訳ない m(_ _)m

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いつまで暑いんだいつまで暑いんだ もう十月も1/3過ぎるというのに、いつまで暑いんだよ。 昔は南の温暖な地方に行きたいと思っていたのに、こう暑い期間が長いとその必要がなくなってしまう […]
  • 弘法山古墳の桜弘法山古墳の桜 松本市を舞台とした漫画「orange」で弘法山が出てきていたので、桜の時期にご紹介したいと思っていました。山というか古墳全体が桜の木に覆われていて上まで登 […]
  • 中級1練習動画中級1練習動画 前回、「半年とか一年後とかにアップして、少しは上達するのか比較するのもいいかも」と書いたので久しぶりにアップしてみました。 Simply […]
  • 親が格安な携帯があると耳に挟んだようで欲しいようだがどれがいいのだろうか親が格安な携帯があると耳に挟んだようで欲しいようだがどれがいいのだろうか 実家に電話した時、私に携帯は何を使っているか聞いてきました。(そんなのに興味あるのか、珍しいこともあるもんだ) DMMモバイルと答えたのですが、そもそも […]
  • 上高地線乗り方ムズい上高地線乗り方ムズい ちょっと用事があって上高地線(島々線)に乗ったんだが、田舎の電車はバスのようで難しい。   乗車時だけど、番号が入った整理券があるか […]
  • 何度目かで易しくしてくれてるんじゃ?何度目かで易しくしてくれてるんじゃ? 何度もクリアできなかったパームミュート1-2(ダブルストップのパームミュート)は、なぜか今回すんなりとクリア出来てしまった。 黄色いチェックが入った […]
  • 『ワンダーラビットガール』(廣瀬ゆい)1巻『ワンダーラビットガール』(廣瀬ゆい)1巻 かなりあらすじを書いちゃってますのでご注意を。(1巻部分だけ) 七海兄弟の兄(蓮)は優秀で超エリート高校の青慶学園に通う完璧な優等生。なのに […]

SNSでもご購読できます。