読まずに返す


最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。

ドラクエ10を始めてから、読書時間がゲームに置き換わってしまったみたい。ロールプレイングゲームなら体験型の小説という感じなので、ストーリーを楽しむという点では同じだからかな。

ゲームだって伏線を張ってあったりしますよ。あの街の状況が後のあれに繋がるのか~みたいな。

あと、人気の本だと予約してから実際に借りられるまでにかなりの間が空くので、冷めてしまってるのもあります。なんでこれ予約したんだっけみたいな。

ただ、読まなくても歩いて本を返しに行くことで散歩になって良いかも。全くの無駄にはなってないよね。むしろ運動になるなんて、そっちの方が重要な気がしますw いやマジで、家にこもらず外に出る理由付けになるとかね。

関係ありませんが、私は冬の方が歩く気がするんです。夏は暑くて死にそうになるので全く歩かず。

もちろん暖かい方がいいんですが、田舎で歩きやチャリだと蜂がスクランブル発進をかけてきたりしてビビらされるので、寒い時期の方が安心して歩けるというのもありますw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想 今回は風雲篇です。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」と来ました。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留めます。申し訳な […]
  • ドラクエ10をPC版にしたいドラクエ10をPC版にしたい ドラクエ10ってPS4以外は3キャラコースの30日1,000円というコースがあるのか! うっかり課金システムが同じだと思い込んでいたので、これは非常 […]
  • Windowsが深夜に起動Windowsが深夜に起動 深夜に目が覚めたのですが、何もしていないのに何故かパソコンが起動しました。 そういえば、私は寝る時はパソコンをシャットダウンしているのに、朝テーブル […]
  • ギター静音化ツールギター静音化ツール 騒音は自分も迷惑なので今の安アパートではやらないのですが、建物によっては多分弾いても全然大丈夫になるくらいな音を減らすツールが幾つかあるのでピックアップし […]
  • 宇宙飛行士のストレスコーピング宇宙飛行士のストレスコーピング マンガ『宇宙兄弟』の3巻ではJAXAによる飛行士候補の選抜が行われるのですが、それは何人かでチームを組み閉鎖環境で2週間過ごすというものでした。 その様 […]
  • 観たアニメ2024 10月(ゆるキャン、シャンフロ、MFゴースト、GGO、魔王様リトライ、聖者無双)観たアニメ2024 10月(ゆるキャン、シャンフロ、MFゴースト、GGO、魔王様リトライ、聖者無双) 今期のアニメじゃなく見たもの。今回は全部一気見必須の面白さだったのだ。なのでここに書く分がすぐに溜まってしまい、あまり長くなる前に投稿するのだ。単純に上か […]
  • お城を散歩お城を散歩 スーパーへ買い物のついでにお城まで散歩です。 たまにはお城写真を。流石に観光客はいないもよう。というか写真を撮ってる私が観光客だと思われそう。近所な […]

SNSでもご購読できます。