最近のボツネタいくつか


セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。

生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世界だと想像し、今までと似ているけど新たな世界に転生した気持ちで、今までの自分が持つ価値観を変えてしまえば良さげ。

札幌駅ビルのラーメン共和国と同じフロアにある寿司屋以来、はま寿司にしか行ってないと思う。

それは「九州の甘い醤油」が忘れられず、あの甘い醤油で食べたかったからな気がする。でも日高昆布の醤油を使うときもあったし、自分でも良くわからないけど多分そう。

Amazonで出てくる甘い醤油の中からどれかを買ってみればいいのか。

覚えた曲をギターカラオケに合わせて弾いてるんだけど、テンポ的にはついて行けるようになってきた感じ。

しかしギタカラと合わせると、チューニングがくるっているのが判明し(それまではわからない…絶対音感はないのね)、しょっちゅうチューニングする必要があるのでひと手間w

古い人間にしてみれば、何でWebアプリに今イチ信用がおけないかというと、アクセスした時に向こうの都合でアップデートされ、機能が変わったりしているため。メニュー位置が変わるくらいならまだしも、使っていた機能が無くなってしまったらどうしようもない。

Webからの人は違和感無くそれが普通かもしれませんが、ソフトウェアのバージョンを更新するということは、使い勝手が変わるということで、余裕がないときに勝手にそれをやられてはたまらん。こちらの良きタイミングでアップデートしたいのです。

でもPCに興味がない人は一度インストールしたらずっとそのままで更新してくれないんですよね。私みたいな、ユーザーが明示的にインストールしないとアップデートされないソフトウェアを作っていた者としては、逆にWebの人が羨ましくもあります。

あと、ネットがタイミングわるく繋がらなかった時、保存のタイミングで変な状態になるのでブログの文章もWebアプリ上では編集しません。エディタで書いてからペースト。

時代は巡る。15年位前に週末起業のブームがあって(本が出た)、でも週末起業なんて半端なことでは成功しなかった。

それでサラリーマンや学生を辞めて起業の流れとなる。それでもまあ当然多くの普通な人は上手くいかない。それでまたリスクを取らずサラリーマンのまま副業の流れに戻ったような希ガス。

買い出しという名の散歩
散歩という名の買い出し
どっちなんだ

もしかしたら長野県民は体質的に魚を食わない方がいいんじゃないか。海無し県なのでw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • チーズは虫歯のリスクを低下させる効果が期待できるとなチーズは虫歯のリスクを低下させる効果が期待できるとな どうも家探しで実家に戻った時、プロセスチーズを何度か飯の時にぽろっと一つ置いてあると思ったんだよね。何かのテレビを見たのでしょう。 どうやらチーズは虫歯 […]
  • GのアドさんGのアドさん G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 […]
  • 今日も平和にドラクエ10で転職今日も平和にドラクエ10で転職 (ゲームじゃなくてリアルな)無職になってから月曜日が好きになりましたが、それは何となく静かだから。そして金曜の夜から土日がうるさくてちょっとなあという感じ […]
  • チケット来たので帰省するンゴチケット来たので帰省するンゴ やっほい、COSMIC EXPLORER Dome […]
  • セミリタして10年経ちましたよセミリタして10年経ちましたよ 初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。   […]
  • GとFが上手にできん~GとFが上手にできん~ ギターですが、曲を覚えるのが面倒になり、最近はまたコードの弾き語りが主になってます。というか、どっちかというと最初にコードの方ですよね。ロックスミスで導入 […]
  • 左利き探し左利き探し 星野源を見て気付いた。 コーヒーをカップに注ぐ時のしぐさ。 […]

SNSでもご購読できます。