クレジットカードだと思ったらVisaプリペイドでした


近所のアップルランド(松本市に多くあるスーパーマーケット)でポイントカードが新しくなるっていうのがテレビCMで流れていて、母がベリーカードという今までのポイントカードから切り替えて来た。

今度のカードは「ピコカ」という名前なのだけどVisaマークがついていたので、うそ~んクレジットカード?と思ったらプリペイドカードでした。Visaにプリペイドがあるってのは恥ずかしながら知らなかったんだ。

サイトにこういう記述があった。

Q.ポイントだけのカードはないですか?
A.お金をチャージしない場合は、ポイントだけのカードとしてお使いいただけます

一瞬クレカだと思って、落としたら止めてもらわなきゃとか老人を騙して年会費があるんじゃ?とか色々と心配してしまった。

 

無職でクレジットカードが作れない場合は、デビッドカードかこういったVisaプリペイドの様なカードを作ればネットショップで使えるのだね。(デビッドとか使えない場合があるとネットで見たことはあるけど)

Vプリカというネット専用Visaプリペイドカードのサイトを見たら審査だけでなく本人確認も不要とあったので、エロいものとか明細で周囲に知られたくないものを購入するのに適しているのかも(笑)あとお小遣いにあげる用途とか。

ただ、1万円のプリカを1万200円で買うとか、未利用期間が3ヶ月を超えた場合は休眠カード維持費が残高から引かれるとあるので、クレジットカードがあればわざわざVプリカにすることはないですね。

 

それとは別にTポイントがつく海外専用のプリペイドってのもあるのか。と広告(笑)海外に持ち出すのでマイナンバーが必要になってしまったとのことですが。

Tポイントが貯まる「Tポイント付きキャッシュパスポート」申込み / アクセスプリペイドジャパン株式会社


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • 旅行業界よ旅行業界よ 「ゴールデンウィークに泊まれる宿」とか、そういうすっとぼけたメールを送ってくるんじゃねー。 こちとら無職だ。大型連休など楽しまないよ。 一ミリも関 […]
  • 鍵を受け取りました鍵を受け取りました アパートの鍵を受け取りましたわ。そして、実家に来た時に持って来た段ボールが6箱くらいあったので、そのまま運びました。 中身は食器とかの台所用品と洗剤 […]
  • ネットだけは確保ネットだけは確保 先日書いたコロナEXというマンガサブスクだけど、月初めから課金してみました。一タイトルでコミック数冊分とか、一度にかなり読めますね。繰り返し読めるし。 […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • とりあえずは人口が数万人いる市でとりあえずは人口が数万人いる市で YouTubeを見ていると、長野県へ移住している人が結構出てきて興味深いです。(見るとオススメにどんどん出てくるから、また見ちゃうパターン) &nb […]
  • 松本みそパン松本みそパン 味噌のパンだよ。全国的にちょこちょこと味噌パンがある地域があるんですよね。 味噌パンは、もう保育園とか小さい頃から食べてました。ていうか保育園か […]

SNSでもご購読できます。