「Holara」でAI画像を生成


「Stable Diffusion」という画像生成AIを使ってみようとあれこれインストールしたりしたんだけど、RTXの20シリーズ以上のグラフィックボードが必要な為かバッチファイルがエラーになってしまう。

これはグラボを積んだ新しいPCが来たらまた再挑戦してみるとして、他に何か無いかなと思ったらボタンを押すだけの超絶簡単なやつがあったので作ってみました。

 

使ったのは「Holara」というサービスで「Stable Diffusion」をベースとしているみたい。

サービスも色々とあり、同じ「Stable Diffusion」を使っていてもイラスト生成モデルによってテイストの異なる画像が生成されるのですが、「Holara」ではAika、Akashaが選べるようになっています(両方ともアニメ)

 

ただ「Holara」は課金しないと呪文(プロンプト、どのような画像を生成するかAIに伝える言葉)を入力出来なくて、無課金だとただランダム生成のボタンを押すだけのものです。

なので無料プランだとどういう画像を出力したいのか指定不可で偶然に頼るしかありませんが、とりあえずランダム生成でこんな感じのが出力されました。

ここには一枚しか載せなかったけど猫耳の絵が出がちです。私の曲の動画の背景になら使えそうですよね。

 

なんか面白いですね~。ポイントみたいなのがあり、それを消費するので作れる枚数は限られます。そもそもStable Diffusionなら「Stable Diffusion Online」というサイトもありますが、ちょっと試しただけでは良いテイストのものが出来ませんでした。

別サイトですが、実際の写真等を元にしてアニメ風になるやつとか、例えば画像の周囲を補完してそれらしいものを出してくるやつとか何でもあり状態ですね。

ちなみにChatGPTやBingAIはまだ試していませんです。会話系こそ単身者に必要だけど…

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 太って来た太って来た 今は食べ物が美味くて、また少し太ってきてしまいました。2kg増えた。食欲があるのは体調という点で悪いことじゃないと思いますが。 太って何が問題かとい […]
  • 近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw 近くのスーパーに何度か出入りして、なんとなく半額の総菜や弁当が多く並ぶ時間が把握できてきました。日によって当たり外れはありますが。 比較的近いので夜でも […]
  • ワンコーラスしか作らないのかワンコーラスしか作らないのか Youtubeって一旦アップしたら動画修正って出来ないんですよね。削除してUpし直し。 一部をカット、音声を加えるなど簡単なことはYoutube […]
  • 私の早期リタイア人生かるた私の早期リタイア人生かるた 適当に短時間で考えた私の「早期リタイア」にまつわる50音。カルタにできると思う。 あ 朝は好きなだけ寝てていい い 犬よりも自由 う うんぺは好きな […]
  • 予約図書の保留予約図書の保留 図書館で本を予約したとき、ずっと待っていてやっと順番が来たのに長期出張や長期帰省、海外逃亡w、入院などで借りられない時はどうすればいいのか。 いよいよ貸 […]
  • 体脂肪率体脂肪率 実家に戻るとなるとちょっと風呂に問題がありまして、面倒くさいけど仕方なくしばらくはジムに通うことにしようと思います。 もちろん、運動目的ではなく完全 […]
  • アパート用に生音が響かないギターを導入アパート用に生音が響かないギターを導入 どうも隣の人、最近は昼間居ないみたい。それならアパートでも昼間ちょっとはいいかな。(以前、風呂システムも考えましたが) ということで、それに実家との持ち […]

SNSでもご購読できます。