「Holara」でAI画像を生成


「Stable Diffusion」という画像生成AIを使ってみようとあれこれインストールしたりしたんだけど、RTXの20シリーズ以上のグラフィックボードが必要な為かバッチファイルがエラーになってしまう。

これはグラボを積んだ新しいPCが来たらまた再挑戦してみるとして、他に何か無いかなと思ったらボタンを押すだけの超絶簡単なやつがあったので作ってみました。

 

使ったのは「Holara」というサービスで「Stable Diffusion」をベースとしているみたい。

サービスも色々とあり、同じ「Stable Diffusion」を使っていてもイラスト生成モデルによってテイストの異なる画像が生成されるのですが、「Holara」ではAika、Akashaが選べるようになっています(両方ともアニメ)

 

ただ「Holara」は課金しないと呪文(プロンプト、どのような画像を生成するかAIに伝える言葉)を入力出来なくて、無課金だとただランダム生成のボタンを押すだけのものです。

なので無料プランだとどういう画像を出力したいのか指定不可で偶然に頼るしかありませんが、とりあえずランダム生成でこんな感じのが出力されました。

ここには一枚しか載せなかったけど猫耳の絵が出がちです。私の曲の動画の背景になら使えそうですよね。

 

なんか面白いですね~。ポイントみたいなのがあり、それを消費するので作れる枚数は限られます。そもそもStable Diffusionなら「Stable Diffusion Online」というサイトもありますが、ちょっと試しただけでは良いテイストのものが出来ませんでした。

別サイトですが、実際の写真等を元にしてアニメ風になるやつとか、例えば画像の周囲を補完してそれらしいものを出してくるやつとか何でもあり状態ですね。

ちなみにChatGPTやBingAIはまだ試していませんです。会話系こそ単身者に必要だけど…

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 自動保存機能自動保存機能 他のことをやっていてまだ全然使ってないんだけど、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「Cakewalk by […]
  • アパルトメントアパルトメント FF14にはハウジング機能があります。土地は空いてないみたいだしギルが大量に必要ですが、アパルトメントなら買ってもいいかな程度の価格なので買いました。 […]
  • こたつだと猫背になりすぎるこたつだと猫背になりすぎる 模様替えして机っぽい物を設置したこともあり、新たに椅子を買ってしまいました。明日届くはず。 今、使っているのは980円の折りたたみ式丸いすですが、や […]
  • 簡素でいいのよ簡素でいいのよ 『ファイナルファンタジー』ピクセルリマスターですが、 SteamでFFの2D復刻版が買えるみたいなので遊びたい気持ちがあります。(現時点で1から5ま […]
  • 異世界ものについて異世界ものについて 今期放送の良さげなアニメがあるけど、それがシーズン2だという場合があります。 気になってシーズン1から見てみることもあるけど、それでハマる場合もある […]
  • FUJI WiFiを解約FUJI WiFiを解約 二年縛りのBiglobeを解約してから、FUJI […]
  • 何故そんなに涼しい(釧路)何故そんなに涼しい(釧路) 今日午後2時半位の気温を見ていたら、地元も札幌も軒並み33℃なのに釧路って25℃。なんでそんなに涼しいの? 前から涼しいのは聞いていましたが、段違い […]

SNSでもご購読できます。