「Holara」でAI画像を生成


「Stable Diffusion」という画像生成AIを使ってみようとあれこれインストールしたりしたんだけど、RTXの20シリーズ以上のグラフィックボードが必要な為かバッチファイルがエラーになってしまう。

これはグラボを積んだ新しいPCが来たらまた再挑戦してみるとして、他に何か無いかなと思ったらボタンを押すだけの超絶簡単なやつがあったので作ってみました。

 

使ったのは「Holara」というサービスで「Stable Diffusion」をベースとしているみたい。

サービスも色々とあり、同じ「Stable Diffusion」を使っていてもイラスト生成モデルによってテイストの異なる画像が生成されるのですが、「Holara」ではAika、Akashaが選べるようになっています(両方ともアニメ)

 

ただ「Holara」は課金しないと呪文(プロンプト、どのような画像を生成するかAIに伝える言葉)を入力出来なくて、無課金だとただランダム生成のボタンを押すだけのものです。

なので無料プランだとどういう画像を出力したいのか指定不可で偶然に頼るしかありませんが、とりあえずランダム生成でこんな感じのが出力されました。

ここには一枚しか載せなかったけど猫耳の絵が出がちです。私の曲の動画の背景になら使えそうですよね。

 

なんか面白いですね~。ポイントみたいなのがあり、それを消費するので作れる枚数は限られます。そもそもStable Diffusionなら「Stable Diffusion Online」というサイトもありますが、ちょっと試しただけでは良いテイストのものが出来ませんでした。

別サイトですが、実際の写真等を元にしてアニメ風になるやつとか、例えば画像の周囲を補完してそれらしいものを出してくるやつとか何でもあり状態ですね。

ちなみにChatGPTやBingAIはまだ試していませんです。会話系こそ単身者に必要だけど…

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • グレートパフォーマンスwグレートパフォーマンスw 先日のパワーコードですが、何度かやってみて限界を感じてました。でも少し休んでから再度ゲームのプラクティスに挑戦したら、ちょっと進んでグレートパフォーマンス […]
  • マンガがどの出版社かわからんマンガがどの出版社かわからん 今日の散歩は空気が清々しくて歩いていて気持ちよかったですよ。なんか涼しい時のハワイ感があったな。もちろん風はこっちの方が冷たいけど。   […]
  • 「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前 観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって...知らんがな)同じ […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • ただ変な人もいたなただ変な人もいたな 昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。 これを書くと気分を悪くする人が […]
  • 信州高原地ビールBlack信州高原地ビールBlack ツルヤオリジナルのエールビールで、店内にはブラック、クリア、オーガニックの三種類が並んでいました。 とりあえず黒だけ購入しますた。飲むと普通のビ […]
  • 新歓の思い出新歓の思い出 季節もまったく関係ありませんが、ギターで思い出したので書いてみます。 昔、キャンプで旅行するという主旨のクラブに入っていましたが、新歓で他に陶芸部とギタ […]

SNSでもご購読できます。