ヒット曲を眺める


時間があるので「1980年ヒット曲」「2000年ヒット曲」とか、一年ずつ検索してみたりしました。そういう一人遊び。

自分の中では年齢が25才から35才くらいまでの曲が一番歌えそう。というか昔カラオケで歌った曲がかなり入ってますね。今はカラオケ屋にいてもその辺りの曲は思い浮かばないので、次に行ったらぐぐろうw

 

時代的には、学生の頃はカラオケボックスはなくて、働き始めてちらほら出てきた感じ。なので初めはスナックみたいな所で知らない人たちの中で歌わされたりしたよね。あれは嫌だった。

 

もっと前の曲ももちろん知っているけど、自分が10代前半の頃の曲はかなり古めかしい感じがします。逆に良いですけどね。

多分、中高校生時代は洋楽を聴いていた気がする。デュランデュランとか、それ系を聴いていたのを憶えてます。でも二十歳くらいからは洋楽ほとんど聴かなくなった。

 

90年代後半からは聴き込んでないのでうろ覚えで、サビしかわからないとかですね。一時期、独身じゃなくなったのもあるし時間が別のことに使われてました。Windows 95も出たしw

2000年を過ぎてくるとまったく知らない曲も増えてくる。国民的というか、皆が知ってるのが少なくなってきたのはこの頃から? もう少し前からかな。八割方わかりません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • デスクトップ対ノートPCの不毛な争いデスクトップ対ノートPCの不毛な争い 私は先日キーボードを替えた話をしたんだけど、一般的にはそもそもがノートパソコンで十分なのでキーボードとかわざわざ買ったりしないよなあ。 何か作る系の […]
  • 031「僕の天使の歌」031「僕の天使の歌」 オリジナルDTMの31曲目です。世の中が荒んで来たので、何も考えずに良い事だけの歌詞にしてみました。 また芸も無く猫関連を背景にしてしまいました。た […]
  • 再アクティベーションが必要な音源がある再アクティベーションが必要な音源がある 昨日、WindowsのCドライブをクローン化して交換したと書きましたが、DTMをやろうとするとアクティベーションの問題が出てきますね。 パソコン自体 […]
  • ブログ村の登録を少し変更ブログ村の登録を少し変更 ブログ村での参加カテゴリーを一部変更しました。他のカテゴリーはあわよくばという気持ちがありますが、今回は読まれたいとかじゃなくて、自分が純粋にDTM関係の […]
  • ドラクエ10はVer.3までクリアみたいドラクエ10はVer.3までクリアみたい Ver.3までクリアしたみたいです。最後はセーブするポイントも無く(そもそもどこで止めてもいいんだけど、ルーラストーンで登録するポイント)、死にもせずにや […]
  • 長い髪の女子は毎日洗髪しない?長い髪の女子は毎日洗髪しない? 1つ前の投稿で「シャワーは一日おき」とか書いていて思いだしました。確か嫁さんに聞いたのだと思いますが、「女子で長い髪の人は毎日髪を洗わない」というのを聞い […]
  • たまには映画たまには映画 しばらくアニメばかり観ていたのに、昨日は久しぶりに映画を2本連続で観ましたよ。 昔少し気になったけどスルーしたものは沢山あるので、U-NEXTに加入 […]

SNSでもご購読できます。