物語によって違いはあると思いますが、異世界やファンタジー作品だと家や家族を失った若者の駆け込む場所が冒険者ギルドになってる所がありますよね。
とはいえ魔物と戦う才能が無い者もいるので、建築、土方作業や清掃などの便利屋の仕事もあったりして、なんとか生きていけるみたいな。
あと前も書いた気がしますが、異世界ものは導入や中盤までは特徴を出して面白く興味を引いても、期の終盤になると強い敵が出てきて最後の2、3話で戦って勝利して終了、今後に含みをというのが多いです。原作は続いていて、話数の制限の中で話の途中で区切りをつけないといけないので難しいだろうけど。
基本的にはここまで観たから最後まで観ようとなってるけど、やはり8話くらいでもう一度視聴を止めるかどうかのタイミングはある。
特にストーリーがどうとかじゃなくて、面白い起伏が無くても次へ次へと見てしまうものもあるし、どういう基準で自分が見続けてるのか、自分の好みがイマイチ不明ですが。
戦闘が面白くてそれメインの話は別として、異世界ものにはSF小説の様にどんな生物がいて我々の世界と違うどのような制度があって、それによって何が起きるか、みたいな他人の想像を期待してしまいます。(じゃあSFを読めって話なのですが)
〇追放者食堂へようこそ!
冒険者パーティを追放され、調理スキルがあるので食堂を始める。問題を抱えた若い冒険者を救う感じで、今は人情話も何でも異世界が舞台になりえる。
被害妄想なのですが、どうも自分自身が追放された感がありまして、そういう意味で感情移入してしまいますね。でも追放というと悲観するイメージですが、それは解放され自由にやれるようになったという面もあるので。
〇水属性の魔法使い
いわゆる転生してスローライフを送ろうと思ったが、遭難者を助けたことで街に出ることになり、ゆえに諸々に巻き込まれていく話。
話し方が丁寧で良いです。
〇クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
絶対的強者の魔獣の王がいて、人間が毎度討伐隊を送って来るので都市を滅ぼしに行く。その時に気まぐれに人間の赤子を預かってしまう。討伐隊の勇者アリシアを復活させてその子の世話をさせる中で、人間を知っていく。
またその子が王家の血筋で、王国で魔法を扱うカギとなるとかなんとかで、東西南北にいる別の魔獣王などから守ることになる。
これは最近見た中では群を抜いて面白さのポテンシャルを感じますが、実は最後に話の根幹となる謎が出て来たようで、此処まででは結局何だかよくわからなかった。
二期があると目にしたので期待。
〇自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
中身がどこから補給されるかは置いといて、変わったものに転生するパターンなので捻りがあって興味深いです。魔王がいたり敵と戦うのは同じですが。
剣や人間以外の動物に転生というのはたまに見かけますが、形態を変えられる販売機なので、ドラえもんみたいなものかもしれない。
〇まったく最近の探偵ときたら
探偵と体力系JKや仲間たちの面白話。ノリが合えば。
ギャグ系でストーリーが連続してないのって、録画の無い時代は見逃しても復帰できる良さがありましたが、サブスク時代はストーリー物も途中で休憩できるし、話の先を知りたいというモチベーションが低いために相当面白くないと途中でリタイアされてしまう可能性がある気がする。
でもストーリー物もつまらなければ視聴を止めるので同じ事か。
〇サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
超人見知りのため人前で魔術の詠唱をするのが苦手。ということで無詠唱魔術を研究し極め、史上初の無詠唱の使い手に。(そういう沈黙なのね)
ある日、七賢人仲間の依頼で第二王子の護衛を引き受けることになるが、訳あって沈黙の魔女としてではなく、貴族の娘のお付きの生徒という立場で王子が通う学園に潜入することになる。
〇ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
今でいう毒親で自己肯定感が低めというやつでしょうか。
〇異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
Civilization(他の文明も存在する中で自国を発展させる)のようなゲーム内に転生し、サポートキャラと文明の発展を目指す。
〇強くてニューサーガ
バッドエンドの未来から数年戻ってやり直す。
〇公女殿下の家庭教師
膨大な魔力を持つが魔法が発動しない公女に魔法を教え、王都の魔法学院に通えるようになったが。モテ過ぎでロリ系。
〇ブサメンガチファイター
容姿、入金率等の様々なパラメーターをマイナスに振ったおかげで、転生後は一発で神レベルの強者に。まあでもそのパラメーターのせいで強いけど制約が色々と出来てしまう。
現世を逃げ出し転生したメンバーの過去がミステリー要素なのと、強いのを内緒にしながらサポートしていく感じ。基本的に良い人が報われる世界を目指しているのが良い。
〇勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
能力は凄いが無自覚で、追放されて新天地で活躍する系です。
〇怪獣8号 第二期
二期目です。カフカが怪獣に変身するとバレてしまい、さてどうなるのか?という所からですね。いよいよ知性のある怪獣が出てきて、戦いの対策をされて来ます。
防衛隊の基地がある設定で地元の松本城が出て来て胸熱(笑) エヴァでも第二新東京市として、たまに戦闘ものにちらっと登場しますが、もし松代大本営が影響してるなら場所的には長野市の方ですよね。
-- 記事一覧ページへ --