龍角散粉


のど飴は買ったことがあるけど、龍角散の昔からある粉のやつを自分で買ったのは初めてかも。

丸い銀色のケースの、失敗するとむせるやつ。口に入れる時に息をしてはいけない。

子どもの頃によく飲んだ記憶があるよ。

 

会話することがほぼなく、意識的に声を出そうと思ってはいるものの、たまに思い出した時にしかやらないので喉の機能が衰えるのよ。

龍角散粉でオブラート使ったら意味が無いけど、粉薬を飲むのに使うオブラートって何十年も見てないなあ。

最近、養命酒とか昔からあるやつが見直されてる感があるのだけど、そうでもないかな?

 

ワクチン後の話ですが、熱はないけどやっぱまだ本調子ではないですね。もちろん運動も急にしない方がいいらしいし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 松本手まり、伊勢町松本手まり、伊勢町 「松本手まり」というのがあるんです。何だかよく知りませんが伝統的な工芸品です。 伊勢町通りという通りがあり、そこにMウィングという複合施設ビルがあります […]
  • 年間4千円程度の断捨離年間4千円程度の断捨離 ネット初期から利用していたメール転送サービスを解約しました。 プロバイダを変える度に登録してあるメールアドレスを変更するのが面倒だったので利用してい […]
  • 前のブログの記事前のブログの記事 前のブログの記事ですが、書くことが無いのでこれが自分の仕事観の全てだという様なリンク先の記事を読んでくだされ。 https://binbo-reti […]
  • 015「RPG」(DTM Original)015「RPG」(DTM Original) 今回はRPG(Role Playing […]
  • 「sibling」「sibling」 「sibling」というのは、男女の区別をつけない兄弟姉妹を表す単語だそうだよ。 じゃあ「兄弟(姉妹も含めて)いますか?」っていう時はこれでいいじゃ […]
  • 写真に撮って捨てよう写真に撮って捨てよう 衣替えは面倒だし冬も汗をかくしで、最終的に中に着るTシャツは冬も全部エアリズム的なやつにしたいと思ってます。 でも何年も着てる普通のTシャツがなかな […]
  • ファンタジーとSFしか観れなくなってきたかもファンタジーとSFしか観れなくなってきたかも あまり小説が読めなくなってきたというのがありまして、人間関係のあれこれ等への興味が薄れたのだと思います。 前は人の心理とか、やるせない、切ない話とか […]

SNSでもご購読できます。