暑くて無理、ワープマーカー


私の住む所は、夜は気温が下がるのでまだマシな方ではありますが、予報を見ると明日から三日間くらいかなり気温が高いなあ。

日中は寧ろ沖縄の方が涼しいんじゃないかという感じですね。知りませんが、夏こそ沖縄に!みたいな。

昔、20年以上前にシンガポールに行きましたが、空港でいきなり蒸し暑さはあったけど、結構昼間も歩いて観光していた気がします。

それより厳しい感じだもんね。今より全体的に気温が低かったし、自分も若かったのもあるけど。

 

もうSF小説みたいに都市をドームで覆って空調を管理するか、ビルを上空で繋いで全て屋内にしてしまい、外を歩く必要が無いようにして欲すい。地下都市もあるかもですが、災害時は大変だろうし。

それは大規模過ぎてすぐには難しそうだから、今の空調服を大きく進化させて、持ち歩ける冷房装置を内蔵した宇宙服みたいなの(可能なら頭も冷やしたいですよね)を着るようになるのかも。夏もアウターを着る感じ。

 

それだと小さいエアコンを持ち歩くみたいなものなので、小型化と電源の軽量化がネックなのかな。とりあえずは冷却装置と電源を(サイズによるけど)リュックやスーツケースみたいなものに入れて服とホースで繋ぎ引っ張る感じ(笑)

現状で単純にするなら、保冷剤を数か所に入れられるようなポケットを付ければ数時間はいけそう。空調服で既にあるかも。

あと高原は涼しいけど、日陰も無いし、遮る大気が薄いから結構日焼けして驚きますよね。

 

関係無いけどゼルダブレワイのエキスパンション・パスを買ってしまいました。セールと残っていたポイントがあったので1400円位になりました。

それでワープマーカーというのが手に入りまして、燃えて回復しながらでもなかなか先に行けなかった火山地域で、ワープポイントを少しずつ進めて置くことで何度か分割して進むことができ、やっと町まで到達。

(回復料理を大量に仕込んでおけばワープが無くても行けたとは思いますが。後回しにしていました)

そこの町の店に耐火装備が置いてあり入手したのですが、耐火装備が無いとなかなかそこまで辿り着けないというパラドックスですね。(耐火の料理があるみたいですが、ごり押ししてしまった。)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 麻婆豆腐めっちゃ楽麻婆豆腐めっちゃ楽 今さらですが、麻婆豆腐めっちゃ楽ですね。 出来合いの麻婆豆腐の素を買って、安い豆腐をぶち込めばおk。とろみを付けるための片栗粉も入ってる。 豆腐も […]
  • マグボトル2本持ちマグボトル2本持ち 散歩にマグボトルを持っていきます。冬季など歩いてもほとんど飲みませんが、今の時期はそろそろ一本分じゃあ足りなくなってきました。 私の場合は500ml […]
  • 観光客のふりをして散歩w(写真1MBくらいあり注意)観光客のふりをして散歩w(写真1MBくらいあり注意) やっと涼しくなって散歩しても熱中症の心配がなくなりました。地元民だけど、観光客のふりをして散歩するのもいいよね。 今日は駅から徒歩圏内を歩いて散歩し […]
  • 昨日今日と妙にクリックが多いんですけど昨日今日と妙にクリックが多いんですけど 昨日今日と妙に広告のクリック数が多いんですけど、何かやばいかな。通常の5倍くらいなのです。何かやられているのか、ペナルティが来なきゃいいけども。内容の善し […]
  • Switchが届きましたSwitchが届きました 最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しま […]
  • 土日は寝てました土日は寝てました 金曜日、寝る前の時間に食パンを二枚食べてしまい、胃腸炎なのかお腹が痛くなって数日寝てました。ウィルスとかじゃ無くてそれがきっかけだと思うw  福岡にいる […]
  • SFの未来人SFの未来人 SFの未来人って、全身スーツ(タイツ)みたいな恰好をしてるイメージもありますよね。 そのスーツは多分、現在のような感染症予防で外気から身体を遮断する […]

SNSでもご購読できます。