梅雨入り


私の住む所は梅雨入りしたとのことで(すよね?)、しばらくは涼しく過ごせるかな。昔と違ってドカッと降るので心配ですね。

 

昨日、MV用の画像を自分のPCで出力していましたが、生成の%が進んで来て終盤になると、パソコン(のグラボのファンだと思う)が唸りを上げて壊れるかと恐怖です。

ゲーム機も熱くなるし、冷房の風で冷えやすいような位置にゲーム機は置いてありますが、冷房を常時ONにする時期の方がまだ熱対策がマシかもしれない。

今の時期は冷房を入れる程でも無くてというのがあり、そういう機器が一番熱に厳しい時期かもしれない。

 

DTMの話ですが、元々クリエーター気質でもなく、これだけ様々な面白コンテンツが溢れる世の中、人様の時間を使わせて聴いてもらいたいというのもおこがましく感じて来ました。一応作ればUpしてブログには載せますけど。

何というか、コメントするのも気を使うだろうし、本当ありがたいですよ。

しかし、私はぬいぐるみ等の可愛いものは好きなのに、DTMは可愛い系統の曲が作れなくて歌詞が陰鬱になりがち。あと多分普通以上にスキルが必要なのだろうと思うけど、面白系にも手を出したいという野望はあります。

 

あともしかしたらすごい画像を作ってくれるのでは?と期待してChatGPTも課金したものの、そんなに依頼したい事もなく継続はしないように設定してしまいました。

生成AI用のプロンプトは、こちらのイメージを伝えるとそれ用の英語にしてくれるので、そういう趣味には使えますね。まあイメージを日本語で詳しく書いて訳せばそれでいいと思うけど。

でも有効に使える人は相当色々と使えるでしょうね。こっちは仕事もしてないし、有料版が必要な程は頻繁にやり取りする必要性が無くて。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Simply Piano」の不具合?「Simply Piano」の不具合? 今日、久々にSimply […]
  • どうなれば無駄じゃないの?どうなれば無駄じゃないの? 私は直に言われたことは無いのですが、たまにゲームは無駄だとか言う言葉を目にしますよね。じゃあ何をしてどうなれば無駄じゃないのかと思ってしまう。 将来 […]
  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]
  • 待望のコンテンツサポーター待望のコンテンツサポーター FF14は、サスタシャ(Lv15)と外郭(Lv50)だけコンテンツサポーターでやってみましたわ。人間とじゃなくてNPCとダンジョン等に行ける機能のこと。 […]
  • 俺もドラクエやってます俺もドラクエやってます PS4版の新しいドラクエ11出ましたね。俺もドラクエやってますよ。 とかいって、PS4の新しいのでなく、DSのドラクエ9ですけど... […]
  • 大航海時代2大航海時代2 何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まってい […]
  • モニターが届いたモニターが届いた これは思い通りの買い物でした。画面が大きくなった。大きければいいというものでもないですけども。 高さ調節で下げられるのが重要で、下は3cm空くくらい […]

SNSでもご購読できます。