待望のコンテンツサポーター


FF14は、サスタシャ(Lv15)と外郭(Lv50)だけコンテンツサポーターでやってみましたわ。人間とじゃなくてNPCとダンジョン等に行ける機能のこと。

 

感想としてはほとんど一人でやってる気がしたけど、実際はそんなことも無いです。ちゃんと回復も攻撃もしてくれてますね。人と行くと皆の攻撃力(火力)が高いので、ザコはすぐ殲滅できる感があったけど、感覚的に結構時間はかかります。

でも色々と気にせずにあちこちに行けるし、これはいいよね。全てのダンジョンや討滅戦に対応して欲しい。

まあでも人と入った方が当然ドキドキ感はありますし、外郭はかなり単調になっていたなあ。でも8人のやつを4人にしてるし、ソロで可能という事とトレードオフかも。

 

ダンジョンは最初の新生編の方が迷路っぽくなっていて、それを先導する練習が出来ますわ。(新生編より後は比較的一本道が多いようです。)

ただストーリー上行かなくてもいいものはまだコンテンツサポーターに対応していないので、レベル上げ用ルーレットでそこが当たってしまうと道が分からんけどね。まだ行かないのでいいのですが。でも道は他に知っている人が誰かしらいるので大丈夫です。

 

私はもう人様とダンジョンに入るのに結構慣れて来て、蒼天のイシュガルドもどんどん進めてます。

コンテンツサポーターは昨日パッチ6.1があっての改修の一つですが、何らかの追加があると人が増えるので昼間にログイン待ちは初めてでした。サーバーもそのうち増やしてくれるらしいので期待。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近のゲーム関連、今こそ積みゲー最近のゲーム関連、今こそ積みゲー また一日数時間はグランツーリスモ7をやっていて、エクストラメニューの車のコレクションをしたり、ライセンスに挑戦したりしていました。DTMが一段落でゲームに […]
  • 煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか)煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか) 凌駕さんは松本の有名店ですよ。あまり食べ歩きをしない私でも名前を知っているくらいですし。あとは寸八とか有名ですね。   凌駕IDEA […]
  • Seriaと本屋Seriaと本屋 イオンモール松本のだるま茶屋の部分などが改装中だったのですが、久しぶりに行って見てきました。 そのイオンは三つの建物で構成されていて、一番南の棟に別 […]
  • 親はガラホからスマホに親はガラホからスマホに うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。 物理的なボタ […]
  • プログラマ時代の壁のいくつかプログラマ時代の壁のいくつか ブログを書いていると圧倒的にインプットが足りないのを痛感します。言い訳すると、プログラムの仕事に向いておらず仕事をこなしていくのに手一杯でそこまで手が回ら […]
  • うっかりうっかり さっき投稿したものが、再度確認したら自分の勘違いみたいで速攻削除したのですが、なんでしょね。 あのパソコンとかで上手くいかなかったり、思い込んで操作 […]
  • 単純な接触不良かよ~単純な接触不良かよ~ 愛用している耳掛けのワイヤレスイヤホンですが、(多分片方の)充電が出来ていない事象が頻発するようになってしまったと以前書きました。(充電したつもりが、使い […]

SNSでもご購読できます。