最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。
続きを読む最近のボツネタいくつか
セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。
続きを読む真のとか偽りのとか
ゲームの話ですが、「偽りの○○」とか「真の○○」とかが出てきました。○○は例えばゲーム内の地名です。
続きを読む才能もあれこれ
今日見たツイートによると、顔がいいのも足が速いような才能の一つだよね、ということですが、足が速いのは日本で上位何人かに入らないとあまり役に立たないと思うけど、でも顔がいいのはクラスで一番くらいでもそこそこ役に立つと思う。
続きを読むGのアドさん
G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 改善しましょう。」
続きを読む無職は英語で何という?
ふと思いました。無職は英語で何といえばいいのか。
M-1を見て
M-1を見て、ジャルジャルの「イン・ドネシア」「アル・ゼンチン」という変なところで区切るという中学生の遊びみたいな漫才で笑ったんですが、そういえば中学生の頃に、友達の家に泊まりにいって似たようなくだらんことを夜中じゅうして笑いました。楽しかった。
落選
まつもと市民芸術館に来るというので、MISIA申し込んでみたんだけど見事落選しましたw