M-1を見て


M-1を見て、ジャルジャルの「イン・ドネシア」「アル・ゼンチン」という変なところで区切るという中学生の遊びみたいな漫才で笑ったんですが、そういえば中学生の頃に、友達の家に泊まりにいって似たようなくだらんことを夜中じゅうして笑いました。楽しかった。

他にも架空の会社と架空の新商品を妄想する(リアルかは関係なく何でもアリ)みたいな遊びを思い出したよ。いい例が思いつかないので書かないけれどw

その後ネタ切れになり、単に変な会社名(架空で微妙に下ネタが入ってくる)を言い合うようになっていったりして…。アホらしいものでも、夜中なので変なテンションで笑っちゃうみたいなやつです。なつかしい。

 

大人になってもそういうことをやれる仲間がいれば楽しいんでしょうけど、東京に出て地元の仲間と付き合いがなくなり、地元に戻って東京の人とも付き合いがなくなりって感じ。

大学の友人は半分くらい地方民だから、自分が東京に残ったとしても向こうが地元に戻ったりもありますし。それに転勤もしてるし。

多少働いてから地元に戻ったときは精神的に辛くなった状態だったので、こちらから連絡しようとも思わなかったです。その後も人付き合いが面倒になってしまって、会社の人も全然で、結婚もしてみたけどやっぱだめで、今の人間関係ゼロ状態に至ります。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近の私のTポイント事情最近の私のTポイント事情 私はクレジットカードの支払いでTポイントが貯まる者ですが、以前は近所にファミリーマートがあり、どうしても甘いものが食べたくなったときにスイーツに交換したり […]
  • 日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に 特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw 地図の色分けの意味です。 赤:出身 青:住んだことがある(一年程度以上) […]
  • MMOというかオンゲ探しMMOというかオンゲ探し YoutubeのPremiumお試し3ヶ月が終了して広告が表示される様になったので(Braveならまだ大丈夫っぽいけど)、それを見ていた時間分はゲームにシ […]
  • 窓にプチプチ貼りましたw窓にプチプチ貼りましたw https化して旧ブログのテーマ(Wordpressの外観デザイン)を変えたらコメントが表示されなくなってしまったとか、久しぶりにあれこれ触っていたら楽し […]
  • レジゴーというのがありましたレジゴーというのがありました 南松本のイオンでレジゴー専用レジというのが新しくあって、他が混んでいるし何だろうと見ていたら、店の人が「お前やってみるか?」というのでやってみた。 […]
  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」前半読書「現代物理学を学びたい人へ」前半 青木健一郎氏による、大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。 内容については広く浅くというより、幾つかの分野に焦点を当てて掘り下げたものと書かれ […]
  • 積みAビデオ積みAビデオ 常日頃コンテンツが多くて安くなったと書いたりしてるじゃないですか。こんなことを書くとアレですが、大人なビデオもそうなんですよね。 昔なんて同じものを […]

SNSでもご購読できます。