丸サ進行とかJust The Two of Us進行と呼ばれるコード進行があるのですが(4361)、前から思っていたけど、それを使うとあまりにも変なダサいメロディが出来てしまいます。
シャキった頃には忘れてる
FF14の話ですが、コンテンツファインダーといって他人とマッチングしてID(ダンジョン等)に行くという遊び方があります。
別荘が欲しい
妄想シリーズですが、実家にいるとたまにふらっと行けるような別荘が欲しくなる(別荘といってもボロワンルームでいいのです)
老眼が進んだのか
最近は特に朝だけどパソコンの画面にピントが合わなくていけません。遠くは眼鏡で大丈夫なのですが。
変なプライドがあると楽にならん
自分もどちらかというとその仲間なのですが、学生の頃にある程度勉強が出来ると後々変なプライドが付いて回っていけませんよね。
次のアップデートを楽しみに
FF14はメインのストーリーだけならどうやら最新に追いついてしまったようで、「次のアップデートをお楽しみに!」という表示になってしまいました。
DC増設で勘違いしてた&最近見てるアニメ
FF14ですが、ログイン待ちについて勘違いをしてました。特に待ちは解消はされませんね。
初ルーレット
いや~、初めてメイン以外のジョブで人様とIDに入りましたわ。私のジョブは詩人でDPS職(攻撃役)で入りました。FF14の話です。
030「青春の焦燥」
趣味のボカロ&DTMの30曲目です。今回は初めてカノン進行で、ずっと同じコードのループで作ってみました。
暁月6.0まで終了
FF14は暁月のフィナーレのパッチ6.0までクリアしました。エンドロールを見ながら書いております。