なろうやカクヨムの原作小説がコミックになりアニメになったりしますが、自分が主に楽しむ形態はしょっちゅう移り変わります。
雑談
好みは人それぞれ
ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの接続時のメッセージ音声は音が大き過ぎ。
最終的に残すサブスクは何?
最近の私はヘッドホンを買ったりお金の消費が激しくて、加えてインフレも進んでるでしょ。
Youtubeチャンネルの続き
前々回のYoutubeのチャンネルの話の続きです。
Youtubeで投稿するチャンネルで
Youtubeって一般的にはグーグルのアカウントの下にブランドアカウントというものを作って、それにあれこれとチャンネル名を付けて投稿していくのがセオリーだと思います。
開放型と密閉型(あと暑さへの愚痴)
昨日は夕立から涼しくてホッと一息という感じでしたが、室内が26℃くらいまで下がって、それくらいが丁度良いですわ。
麦茶事情&すっといなくなろう
夏になると麦茶ばかり作って、まるで俺は麦茶を作る為に生きているのでは?と錯覚するくらいです(ウソ)
やっぱPCの性能はある程度ないと厳しい
ボケっと見てるけど、Youtubeやニコ動の動画って大変な労力で作ってるよなあと思って。
逆に感じた
ちょっと前にネットで流れて来て見たのですが、こういうらしい。
すぐ忘れてしまう
いやー、暑くて外で働いている人は命の危険がありますね。お疲れさまだし感謝してますよ。