とにかくコンテンツが多すぎるから


なろうやカクヨムの原作小説がコミックになりアニメになったりしますが、自分が主に楽しむ形態はしょっちゅう移り変わります。

今はコミックを結構読んでいますが、そちらに目が向かずにアニメが楽な時期もあるし、普段は手が出ないのに原作を読み出すとずっと数日読んでしまったり。

なにかバイオリズム的なことでしょうかね。上に加えてゲームを多めにやってる日もあるもんね。

 

それはそれでいいのですが、

今日はなろうで気になったコミックの原作を読んでいました。不愉快な人物が登場する回にはその人物についての記述があると前もって書き、怪我で痛い話はその描写があると警告していました。

今の読者はどんだけ過保護にされているのよ。って感じですが、作者の方も不愉快で読むのを止められないように気を使ってるんですかね。

 

読んでいて面白いのでありがたくWebの無料部分を読ませてもらっていますが、上のように配慮するのは大変ですね。根底にバズろうというのがあるだろうから、書きたい話をそのまま書いているわけではなさそう。

というか殆どのクリエイターが100%作りたいように作っているわけでは無いよね。

 

今はとにかくコンテンツが多すぎるからね。選ぶ方もちょっと何かあれば次にいってしまう。

昔はせっかく買った雑誌だから嫌いな絵の漫画もしょうがなく読んでいたけど、今は飛ばしてしまうので読まんしな。贅沢になったものです。

だからどうだという主張はないので、まとまらずに終わる感じになりました。

昔に比べれば安価(個々は高いけど無料とかサブスクとか)で量もあって面白さも問題ないし多分質だって私が知らない良いのが多くあると思う。贅沢になったなあとしみじみ飲めばしみじみと想い出だけが行き過ぎるのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 3D酔い、FPSとTPSで3D酔い、FPSとTPSで 私の場合ですが、対人選の撃つゲームでスプラは3D酔いしにくいのです。(慣れ、というか遊ぶうちに自然とゲームなりの対策をしているのだろうけど) 今更な […]
  • 真冬の上高地動画が流れて来て真冬の上高地動画が流れて来て Youtubeに真冬の上高地を歩いている動画が流れて来たので昼飯を食べながらボケっと見ていたのですが、心が洗われたようですわw 丁度自分が散歩で一時 […]
  • 薬味に玉ねぎ薬味に玉ねぎ スライサーを買ってから、自分で蕎麦を茹でた時に玉ねぎをスライスして薬味にしたりしてますが、何も無いよりは全然いいです。 めんつゆが何でもいけるという […]
  • 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない初代iPadが新しいホームルーターに接続できない 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない問題が出てきました。 何度も接続を試みて、パスワードも間違ってないと思うし...ということでちょっと […]
  • 辛ければ逃げろは無責任なのか辛ければ逃げろは無責任なのか 辛ければ逃げろっていうのが無責任というのをしばしばネットで見かけますが、じゃあ氏ねってことなのかなあ。 真面目な人程そんなに簡単に逃げ出すわけじゃな […]
  • P.T.A. DVD届きました。vol.10P.T.A. DVD届きました。vol.10 かしゆか、チーターの五つ子に会いに行く。伊豆アニマルキングダム。   私もたまには動物を見たい。 松本市内だとアルプス公園に小規模 […]
  • Back to the FutureBack to the Future 12月としては異常な暖かさだけど、風が強くていけんわ。散歩していても帽子が飛びそう。   この前解約したU-NEXTが、また一ヶ月無料に […]

SNSでもご購読できます。