とにかくコンテンツが多すぎるから


なろうやカクヨムの原作小説がコミックになりアニメになったりしますが、自分が主に楽しむ形態はしょっちゅう移り変わります。

今はコミックを結構読んでいますが、そちらに目が向かずにアニメが楽な時期もあるし、普段は手が出ないのに原作を読み出すとずっと数日読んでしまったり。

なにかバイオリズム的なことでしょうかね。上に加えてゲームを多めにやってる日もあるもんね。

 

それはそれでいいのですが、

今日はなろうで気になったコミックの原作を読んでいました。不愉快な人物が登場する回にはその人物についての記述があると前もって書き、怪我で痛い話はその描写があると警告していました。

今の読者はどんだけ過保護にされているのよ。って感じですが、作者の方も不愉快で読むのを止められないように気を使ってるんですかね。

 

読んでいて面白いのでありがたくWebの無料部分を読ませてもらっていますが、上のように配慮するのは大変ですね。根底にバズろうというのがあるだろうから、書きたい話をそのまま書いているわけではなさそう。

というか殆どのクリエイターが100%作りたいように作っているわけでは無いよね。

 

今はとにかくコンテンツが多すぎるからね。選ぶ方もちょっと何かあれば次にいってしまう。

昔はせっかく買った雑誌だから嫌いな絵の漫画もしょうがなく読んでいたけど、今は飛ばしてしまうので読まんしな。贅沢になったものです。

だからどうだという主張はないので、まとまらずに終わる感じになりました。

昔に比べれば安価(個々は高いけど無料とかサブスクとか)で量もあって面白さも問題ないし多分質だって私が知らない良いのが多くあると思う。贅沢になったなあとしみじみ飲めばしみじみと想い出だけが行き過ぎるのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Switchコントローラー、大人は積むだけ問題Switchコントローラー、大人は積むだけ問題 ゼルダブレワイでリンクを前進させると下を向いてしまう現象が発生してました。常に視線を戻すから3D酔いが加速してしまうし、戦闘時に下を向くと敵が見えない。 […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 現在は地元に戻っているので「札幌のラーメンまとめ」は一応の締めとなりますが、こちらのブログに投稿し […]
  • 最近、引きこもっちゃう思考パターン最近、引きこもっちゃう思考パターン 最近は実家に行く以外に家を出ない日が多くなってしまっている。 暖かい日 […]
  • 北海道は札幌にこだわらない 2021秋北海道は札幌にこだわらない 2021秋 親が亡くなってからの移住の妄想です。全く一人になってしまうので楽しみにしているわけではないですが、自分だけになった時のことも考えてしまう。 その時に […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]
  • 映画「亜人」観ました映画「亜人」観ました マンガは10巻辺りまで読んでストップしている状態です。(以前、読んだ記事) 実写版の映画の方をアマゾンプライムで観ました。 綾野剛、城田優、佐藤健 […]
  • 眉毛伸びるの超早い眉毛伸びるの超早い しばらく気にしないでいると眉毛が何本か異様に長くなっている。まだ若い人、50歳くらいになればびっくりしますよw 仕方ないので抜くとか切るとかしてます […]

SNSでもご購読できます。