お札を数えるのが困難


最近、安いので現金のみのスーパーにたまに行きますが、指の水分(脂分か)があれでお札をぴっと一枚づつ取れないですね。もう何年か前からですが。

流石に昭和の頃と違って指を舐めるわけにもいかないですし。高齢になると何かと遅くなるのは理由がありますよね。

あと久々なので、小銭を出すのも結構不慣れになってる。レジが混雑していれば札だけで払ってしまうけど。(一円玉があったらレジ打ち中に手に持ってるので出します)

 

今までクレカ生活で、スマホを使う何とかペイもほぼ利用していませんが、やっぱ使う方としてはクレカが一番楽だと思う。手数料とかクレカを持てないとか、色々とあるのでしょうけども。

若い人はスマホ出してアプリ開いて何か押すとか大変じゃないのかな。その前に店側が支払い方法に対応してるかというのもあるし。(それはクレカもですが)

なんかもう過渡期で中途半端なんですよ。今後しばらくは過渡期なのかもですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 弘法山古墳の桜弘法山古墳の桜 松本市を舞台とした漫画「orange」で弘法山が出てきていたので、桜の時期にご紹介したいと思っていました。山というか古墳全体が桜の木に覆われていて上まで登 […]
  • いい感じに役ができたいい感じに役ができた キレイにできたもので。   あと、猫がいた。
  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • Studio Oneが6にStudio Oneが6に DTMで使っているDAWソフトのStudio […]
  • U-NEXTアプリがfire8にインストール出来ないU-NEXTアプリがfire8にインストール出来ない U-NEXTは主にPCで利用していますが、fire8タブレットでもU-NEXTのアプリを使っています。主にマンガを寝転んで読む用途。 ただ何故かずっ […]
  • お米の量が増えてしまったお米の量が増えてしまった タイトル、お酒の量みたいですが...私は数日毎に米を4合炊いて、それを電子レンジでチンできるプラスティックの入れ物に入れ、まとめて冷凍している。食べる時は […]
  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]

SNSでもご購読できます。