セミリタイア・仕事
ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人
私たちはテレビ等のCMで「あれを買えこれを買え」とずっと言われ続けて来ました。あるとき、それは何か違うんじゃないの?と感じて、そういうのをやめた人たち。
こういう「消費者としてはあまり寄与しない人」を叩く人がいますね。稼ぐことも必要なだけしかしないので、こういう人が増えたら税収も減っちゃうよと嘆く。
「次の時代を、先に生きる。- まだ成長しなければ、ダメだと思っている君へ」(髙坂 勝)を読んで
損得で生きてこなかったのに
今まであまり損や得という基準で生きてこなかったのだけど、
甲府で初めてのオフ会
先日、ブログをやられている正吉さん、草木無量さんと甲府駅近辺で飲み会というかオフ会というのか、ブログの人っぽくそれに参加してきました。
髪の毛の細さとストレスと早期リタイアと
日本人はもうみんなでいっそのこと一ヶ月くらいぶらぶら遊んだらどうだ
サラリーマンにやる気がないとかどうとかこうとか。