セミリタイア・仕事

そういえば昔も一度リタイアしてた

単に30歳で転職したとき一年くらい休んだのだけど…という話なのですが。

 

前に転職したとき、疲れてしまったしばらく休もう…と考えて実際にしばらく休んだり好きに遊び回って過ごした経験があります。

(年金記録を見ると13ヶ月間は国民年金になってます。失業手当は数ヶ月いただきました。ハロワの前で自衛隊に勧誘された記憶があるよ。)

続きを読む

大きな固定費、退職後の住み処はどうする?

昨日書いた固定費の削減で、大きなウェイトを占めるのは住居にかかる費用です。

私は2013年の10月から残した有休の消化に入り、10月末で退職となりました。現在はなるべく低コストで、但し楽しいことにはお金はちょびっと使う、みたいな感じで生活しています。

続きを読む

会社を辞めたとき固定費削減のためにやったこと

早期リタイアをした人は資産持ちでも節約家が多いと感じますが、私の場合は悠々自適の早期リタイアとはほど遠く資金不足のセミリタイアです。一般的には給料も上がらないこのご時世、潤沢な資金を貯めてヤッホーと定年を待たず会社を辞められる人は少ないでしょう。

続きを読む