「つまらん意地」ほど人生を台無しにするモノはない
日本人はもうみんなでいっそのこと一ヶ月くらいぶらぶら遊んだらどうだ
サラリーマンにやる気がないとかどうとかこうとか。
「夢をかなえるゾウ」今さらですが読んでみました
物件チェック
ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4
高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw
以前、親が格安スマホを持ちたがっているというのを投稿しました。ただ、使い方が分からないかもという心配が。
帰省も近づいてきたので少しまじめに調べたら、Androidのホーム画面を変更する「ラクホン」や「カンタン!アプリ」というものがありました。
日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に
特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw
地図の色分けの意味です。
赤:出身
青:住んだことがある(一年程度以上)
緑:目的地として、行ったことがある
灰:電車や車などで通過したことがある。
白:個人的に未踏の地
意志が弱くなったのか
実家に帰るのがけっこうな旅行なので実際の旅行が少なくなってしまっている
6月に幕張に行く予定があり、ついでに帰省しておきます。そのため飛行機の便を予約しました。
なにしろ年に2回くらいは実家に戻ってますよ。札幌ー松本だったり、その前は福岡ー松本なので、日本列島半分のけっこうな移動になっちゃうんです。