ちょっとよくある流行のブログタイトルみたいなのにしてしまいましたw
大学時代まではよく自分の部屋に人が来たりしていたので、私は昔から完全に一人が好きだったわけでもないです。帰る時に片付けない人がいたので徐々に家に来られるのは面倒になってきたことはあるかも。
ちょっとよくある流行のブログタイトルみたいなのにしてしまいましたw
大学時代まではよく自分の部屋に人が来たりしていたので、私は昔から完全に一人が好きだったわけでもないです。帰る時に片付けない人がいたので徐々に家に来られるのは面倒になってきたことはあるかも。
なんでもセルフでやることが多いですが、初めて見た時からセルフレジ派です。
セルフレジがあれば、ほぼそちらに並びます。並ぶというか空いていてすぐレジを使えることが多いです。曜日や時間帯によりますが。
タイトルの通りなのだけど…
自分はご飯をまとめて炊いて冷凍しておく。単身者は家事を分担できないし、自分のやり方で工夫して効率化している人が多いと思う。
私は六枚切りの食パンは冷凍しておくし、カット野菜のように人参を切って冷凍しておくし、餃子は冷凍食品を使ったり、お総菜も一度には食べないし、とにかく冷凍しておく。
特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。
先日は「結婚できない男」を見たが、あちらのドラマ「フリンジ」を入れつつ、今は「空飛ぶ広報室」を見ている。
今日は暖かかった。と言っても3℃ですが、風もなく日射しがあると暖かさを感じるようになりました。
昔は日本のドラマをほとんど観なかったので、今プライムビデオでたまに観てるんだけど、「結婚できない男」を四話まで観ました。結構面白いですねw
この前のIHコンロといい、またバリカンとか…欲しいものが増えてしまいました。未購入ですけど。
昨年以来、久しぶりに床屋に行きました。
1000円カットだし、待ち人数が少なければすぐ終わるのでいいのですが、なんとなく行く気がしなかったんだ。