リードシート2攻略
なんかあちこちで大変なのにこんなことをやっていて申し訳ない気持ちはある。かといってボランティアに行くわけじゃないけど。
台風関連ツイートで学んだこと
Twitterでちょっと見ただけだしケースバイケースかもしれませんが。
災害時の避難所って山小屋(入れないと生命にかかわるのでぎゅうぎゅうになっても受け容れる)のような認識でいたけど、そうじゃないんですね。定員があるみたい。
phaさんの「がんばらない練習」を読みました
エッセイというか、phaさん本人の「できない」ことが多く書かれている本です。
台風19号
いや、長野市。千曲川流域が大変な事になってる。新幹線水没してるし。県の東側に雨が多かったから、東信も被害が大きいです。
Char
「char」というと、プログラム言語Cの8ビット長の型のことですが、Charというギタリストの「逆光線」という歌がありますよね。
ビッグエコーにドリンクバーが
台風、ここら辺も直撃じゃん。土曜日か。やばいね、いくら山脈に守られているとはいえ。一応飲み物や缶詰はストックしてあるけど、問題なければいいのですが。
日清 焼そばUFO 四川花椒香る 担々焼そば
日清 焼そばU.F.O. 四川花椒香る 担々焼そばです。
双子だったら
どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。
豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの?
豆乳が入った紙パックって、キャップや付属の注ぎ口を自分で差し込むものしか見たことがなく、牛乳のようなぱかっと開けるものではいけないのかなあと思っていました。