またしょうもないことを書きますけど、
「作曲少女2」を読む
2ということは前作もあり以前読みましたが(実は作詞も読んでいる)、実践できるDTM環境が整ったので本を読んでぼちぼちやろうと思います。
stay gold
世の中stay homeとうるさいですが、元々が家メインで過ごしているので、正直いうともっといい部屋に住みたいよねw
DTM再び
PCが新しくなり、HDDの容量不足で以前アンインストールしてしまっていたボーカロイドの「巡音ルカ」を再度インストールしました。一昨日からこれを始めちゃったものだから、他のことを一切やってない。
Kindleソフトのコピー制限
PC版のKindleでメモりたい部分をコピーしてテキストエディタにペーストしていたら「コピー制限」というダイアログボックスが。
学生気分のすすめ
無職の私なんだけど、実は半分学生気分(いい意味の)なんですよね。
後ろ髪を簡単に切れるやつを発明したら儲かりそう
札幌から戻って一度も床屋に行かずセルフカットしてるんだけど 続きを読む
寿司を食べたい時って
寿司を食べたい時って、結局は醤油とわさびが食べたいんだ。私の場合。
暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい
ニュースを見ると暴れたい人が多いなと思う。ストレスが溜まって何かの拍子に爆発してしまうのでしょう。
別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ
個人的に理想なあれだけど、全員で揃って同時に同じ内容の授業を受けなくてもいいような気がしてきました。