DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。
趣味・楽しみ
ここ数日間はDTM
ここ数日間はずっとDTM(Desktop Music)ばかりやっていて、これは新たな趣味になりましたね。ケチってないで早くパソコンを買い替えればよかった。
酔うしパーティーを組むのは嫌だし
PerfumeのFC内にUpされている「どうぶつの森」動画を見ました。のっちの島に集まってなんか楽しそう。
電子キーボードで入力可能に
DTM環境の話です。
「作曲少女2」を読む
2ということは前作もあり以前読みましたが(実は作詞も読んでいる)、実践できるDTM環境が整ったので本を読んでぼちぼちやろうと思います。
DTM再び
PCが新しくなり、HDDの容量不足で以前アンインストールしてしまっていたボーカロイドの「巡音ルカ」を再度インストールしました。一昨日からこれを始めちゃったものだから、他のことを一切やってない。
どこが何の音かメモ(上下2オクターブ)
譜面を見てどこを弾けばいいのかパッと見で分かると嬉しいので覚えたい。
FF10を開始
なぜか先日発売のFF7リメイクじゃなく、FF10をやっているのです。
ピアノマーベル3-B
バイエルはちょっとおいといて、しばらく集中してピアノマーベルの方をやってみました。
Webサイトにログインするとシンプルなダッシュボード画面になり、そこから各項目に進みます(日本語版はバージョンが古いらしく、ダッシュボードがまだ無い)
「ER緊急救命室」最後まで(シーズン15 22話まで)
いやー、全部見ちゃった。シーズン14辺りで止めていたのですが、Amazonプライムでふと目に入ったことで最後まで観ました。