今日は札幌に来てから初めてご飯を炊いた


米は「きたくりん」というのが5kgで1,496円と北海道産で(混ぜてない中では)一番安かったので買ってみました。(その下、レジ袋代がかかってしまってるのが痛恨ですね。次はそれ持ってくので…)

きたくりん

きたくりん2
つまらん写真ですまんね。米びつ的なものは無いw。次は「ゆめぴりか」か「ななつぼし」でしょうか。

 

そして、今日は札幌に来てから初めてご飯を炊いたわけです。

今まで何をしていたのだって話ですが、まあチンする「サトウのご飯」的なものに頼っていたのです。後はパンですね。

言い訳すると、私はご飯を毎日炊くのが面倒なため、まとめて炊いて冷凍しておくのですが、今まで冷蔵庫が無かったので冷凍できず(マンスリーマンションにはあったけど諸々狭くてやる気にならず)、21日にやっと冷蔵庫が届いて使えるようになったので、やっと米を炊く気が出ました。最初の頃はラーメンとか食べに行きたかったのもあります。

 

引っ越したり、家電など必要な物を買ったりと(あとライブ遠征もあり)、5月からかなりお金を使ってしまいました。来月落ちるカードの額も久しぶりに働いていた頃のように今の私としては莫大になってます(笑、いや涙)

救いは、福岡の頃より家賃が二万円安いので、その分生活費を減らせるってことですが、その分すすきのに行ってしまいそうで心配です(笑)

やっと松本から持ってきた段ボール内の物(本とか)を出したりと生活環境が整って来て、また部屋が騒音とかなくわりと快適なので引きこもってしまいそうです。なんだか用事も無いので市内中心部の方に行きたい気持ちも少なくなってしまいました。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-
-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • たまにはネギたまにはネギ らーめんはインスタントだけど、久しぶりに刻みネギをのせてみましたよ。 自分で刻んではなくて刻んで売ってるやつです。普段は少しの割に高いので買わな […]
  • 具体的じゃないものは放置具体的じゃないものは放置 例のポリシー違反が私にもたまに来るんですけど、どのページか指定されるだけで具体的にどこが違反なのかさっぱりわからないんですよね。(何の違反か種類はわかりま […]
  • どうすりゃあいいの?どうすりゃあいいの? また自分で髪を切りましたが、かつてない程短めにカット出来ました。本当に髪型がどうでもよくなったとも言えますが、わりと違和感がなくできた。 まあ耳を切 […]
  • とりあえず「ピアノマスターdp」というのにしましたとりあえず「ピアノマスターdp」というのにしました 今回はソフトウェアのレビュー的な話です。「Simply […]
  • アニメ「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ「蜘蛛ですが、なにか?」 タイトルのアニメを見始めたら、面白くて一気に14話まで見てしまいました。(現時点でプライムビデオで見られる最新話まで) 転生もので、学校のクラスごと […]
  • 趣味もセオリー通りにやっちゃう趣味もセオリー通りにやっちゃう 我々ってセオリー通りにやろうと思う人が多いと思う。実際に既に何らかの方法があるのなら、その方が早いし。 なので多くの人にとってそれは悪いことではない […]
  • 結局は有線なのか?結局は有線なのか? 今年は後半でイヤホン、ヘッドホンを幾つか買い、もちろんワイヤレスも使ってます。   だけど、充電が減ってくると途切れがちになったりして、 […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. とま より:

    きたくりんって初めて聞きました。どこでもマイナーな品種ってありますもんね。
    因みに私は業務スーパー2キロ640円の兵庫の米(品種不明w)ってやつを買ってます。
    ところで家の広さってどれくらいなんですか?
    浮いたお金ですすきのいいじゃないですか。
    健康で文化的な生活の範疇笑だしバランスいい生活ですよ、それは。

    1. じゅんぺー より:

      >とまさん
      「きたくりん」は「ふっくりんこ」(これも知らないけど)の品種改良で最近ぐっと出てきた期待の新星?らしいですよ。「北の大地のクリーンなお米」が由来とパッケージに書いてありました。
      家は25平米くらいです。広さ的にはワンルームちょいぷらすという感じで十分です。築古で色々いじってるので半分のサイズの風呂ですが、風呂トイレ別ですしシャワートイレ付きで楽になりました(笑)
      すすきのって、私お酒が弱いのであっちの方ですけど、金銭でなくたまーに心通じ合える相手がいればいいなあと思います。バツ2なので今さらあれですが、ただずっと誰かいると一人になりたいんですよね(爆)

  2. とま より:

    すすきのは理解してますよ〜。
    パートナーは絶対じゃないんだろうけど出来れば欲しいですよね。
    私ももちろん欲しいですよ。笑

    1. じゅんぺー より:

      >とまさん
      すすきのと言えば、そりゃそうですよね(笑)
      男女かかわらず人との関わり合いは難しいですけど、特に女性は人によっても全然違いますしねえ。

  3. ひろ より:

    こんにちは🎵
    マツコじゃないけど私はななつぼしがすき(笑)
    今、スイーツフェアかなんかやってるんじゃないですか?スイーツはあんまり食べないのかな?
    楽しい時間を共有出来るパートナーって大事ですね。見つけるのはなかなか難しいけど(笑)

    1. じゅんぺー より:

      >ひろさん
      甘い物、好きですよ。和洋両方好きです。
      http://www.okashi2016.jp/
      これですかね。

      ・大通公園2丁目会場は時間ごとの完全入れ替え制となっております。
      ・ご希望の日時の入場券をお買い求めの上、会場へお越しください。
      ですってよ、奥様。人が来てトークショーや演奏会、ライブなど色々なイベントがあるようで、かなり大規模なんですね。

コメントは停止中です。