ギター日記


今日はもう、実家への顔出しとギター練習をやれたからそれで良しとする。数日分のコメも炊いたし、スーパーで買い出しもしたし、それでおk。明日は部屋にこもれます。

 

ギターですが、ロックスミスというゲーム内にコードを弾くプラクティスがあり、今日は主にそれをやってました。

個々のコードでは音がキレイに鳴るようにはなっているものの、コードチェンジがやはりまごつきますね。今日のプラクティスではG、D、C、Aくらいしか出てこないのですが、なかなかスッと切り替えできるようにならん。

 

中学生の頃、普通のギターを反対に持って左で弾く方式でやったことが少しありました。

その時一度は簡単なコードだけ覚えていて、実はGコードは親指で1弦を押さえ中指5弦薬指6弦と挟むようにして覚えたのよね。そうするとG7は親指を1フレットにずらすような押さえ方でいけて、むしろ左利きの方が簡単w

太い弦が上に来る通常の弦の張りだとGがけっこうムズいです。セーハするB、F以外ではGが一番ムズい。

 

すっかり忘れたと思っていましたが、そういう昔の記憶を徐々に思い出してきて、右用の弦の張りでもコードくらい弾けたらいいなとか思ってしまいました(今は左用のギターを使っています)

それで、色々とコードの押さえ方だけやっていたら混乱してしまってます。

ちゃんと日本語を覚える前に英語を教えて両方今イチみたいな状態。この現象に名前は付いているのでしょうか。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 逆に廻らない寿司w逆に廻らない寿司w はま寿司に行ったら受付がペッパー君になっていた。 地元に戻って初の回転寿司に行ったら、受付にペッパー君がいたよ。 一瞬飾りかと思ったけど、よく見る […]
  • 移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw)移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw) 移住をシミュレートするビデオゲーム。(Webでもok)てか、ゲーム上で田舎へ住んだはいいが近所の人に監視されて息が詰まりそうだ!とか、移住をうっすら体験で […]
  • 札幌ら~めん共和国にも行ってますよ札幌ら~めん共和国にも行ってますよ 前回、札幌に来た時も、この共和国にある旭川梅光軒(過去記事)のラーメンをいただいた覚えがあるんですよね。白樺山荘のも食べたと思うな。今回も二箇所でいただい […]
  • 更にモニターを追加更にモニターを追加 こんばんは。チョコクリームが食べたくて食パンに塗って食べてたけど、それよりチョコクリームだけをスプーンですくって食べたほうがいいよね、と思うものです。 […]
  • 近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw 近くのスーパーに何度か出入りして、なんとなく半額の総菜や弁当が多く並ぶ時間が把握できてきました。日によって当たり外れはありますが。 比較的近いので夜でも […]
  • 既存曲リミックスの衝動既存曲リミックスの衝動 DTMでアレンジやミックスをするのに、自分が好きな世の既存曲でやりたいと思いますよね。 元々が好きなメロディとコードに楽器だけ自分で入れると楽しいは […]
  • Biglobe WiMAXのキャッシュバック来たよBiglobe WiMAXのキャッシュバック来たよ こんばんは。セントビンセント・グレナディーン・フジオカですw 札幌時代に契約したWiMAX […]

SNSでもご購読できます。