たまには映画を観に行こう

漫画で読んでいた「ちはやふる」や「僕だけがいない街」「暗殺教室」など、
映画化されテレビでの宣伝が激しいのでちょっと観たくなってw松本市の映画館(シネマライツ)を調べて見たら、

毎月一日はファーストデーとのことで、

毎月1日は1,100円にてご覧いただけます。とある。

続きを読む

なぜ俺は5月まで待っているんだ

早く札幌に部屋探しに行きたいです。

5月に行く予定にしたのは航空運賃がセールで安かったことと、地元にいればそれだけ資金を使わないでいられるってことだけど、

続きを読む

あ~ラジ終了も新ラジオスタート

MJのレギュラー放送とあ~ラジ(あ~ちゃんのただただラジオが好きじゃけん)が終了というのは聞いていてちょっと悲しかったのよね。

しかしあ~ちゃんとちゃあぽん、姉妹での初レギュラーラジオ番組がスタートとのことで、実質ちゃあぽんが増えてパワーアップしただけなのだ。(^^)/

続きを読む

とにかくやっちゃうブログにすれば良かったかな

あまりうっかりするのもどうかと思うので、「とにかくやっちゃうブログ」にすれば良かったかも(笑)

資金がなくてもやれることにはチャレンジできるんですが、

資金がないとやれないことはなかなかうっかりとはできません。

続きを読む

「自分のための人生」を読む。人生を他人や会社のために使ってはいませんか?

「本当にやりたいことを思うことをしないでいてよいのだろうか」
「自分の人生を他人の望むとおりに送ってよいものだろうか」
「ものは貯めるに値するほど大切だろうか」
「やりたいことを先へ延ばすのが賢明な生き方といえるだろうか」

早期リタイアした人は、ある程度自分でも上記のようなことを思ったり考えて、その果てに会社を辞めている場合が多いと思います。

続きを読む