おやつは「味噌パン」


先日、おやつに「みそパン」を買ってきました。

懐かしい。子どもの頃よく保育園とかのおやつに出た気がする。下の写真のように小ぶりでなく、結構大きなサイズのものだったような記憶だが、自分が小さかったから相対的にそう感じたのかもしれない。

 

みそぱん

Wikipediaによると、この菓子パンタイプのみそパンは、長野県松本市、宮城県仙台市、北海道などにメーカーがあり、近隣地区で販売されているとのこと。

私は味噌パンと言ったらこれしか知りませんでしたが、他にも「蒸しパンタイプ」「惣菜パンタイプ」があるそうで、総菜パンは味噌をパンに塗っちゃうのだね。

愛知では八丁味噌をトーストに塗る人がいるらしいけど、塗るやつはもう私の知っている味噌パンとは全く違うものです。

*またケンミンショーになってしまった

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • プログラムの仕事があって助かったプログラムの仕事があって助かった もう35年くらいは前なので今の感じの仕事内容とは違うかもだけど、世の中にプログラムを書く仕事があって良かったですよ。 しみじみそういう感じ。それが無 […]
  • 大通公園。噴水大通公園。噴水 この時期の札幌はちょうどいい暑さで過ごし易い。これといって書くこともないので、いつもより大きめの写真でお届けします。  […]
  • 久々に床屋久々に床屋 久しぶりに自分で髪の毛を切らずに床屋に行きましたわ。シャンプーと顔剃りまで入れて1,800円くらいの所。 床屋のポイントカードを見ると、前回の日付が去年 […]
  • プログラミングは1日3時間までプログラミングは1日3時間まで 数日Unityをやったわけですが、あれこれいじっているとすぐに時間が経ってしまう。 プログラミングやパソコンいじりは、やっていると集中して長時間やっ […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • 生活レベルを落とせる男生活レベルを落とせる男 収入が減れば生活レベルを落とせばいい。 とはいえ、仕事をしていると冬の朝などタイマーで暖房を効かせて快適に目覚めたい。働いているのだからそれくらいの贅沢 […]
  • 単純に楽しめばいいのですが単純に楽しめばいいのですが 老後の趣味で何かをやる場合、基本的には自分が楽しめればいいはずですよね。最近の私の場合だとDTMとかゲームとかです。   でもこの前スプ […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. kako より:

    子供の時おみそのお結び食べた! おいしかった
    お釜のそこに残ったご飯でね。

    1. じゅんぺー より:

      >kakoさん
      味噌焼きおにぎりみたいな感じになりますね。うまいですよね。
      味噌をぬった五平餅も思い出してしまった。

コメントは停止中です。