ブックオフ


春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。

先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフに行ってきました。

 

前回本を処分しに行った時も既にそうでしたが、買い取りのレシート上には個別にどの本が幾らになったか明細を印刷してくれるようになっています。

今回は本によって5円から200円までの値がつきました。合計は21冊で920円です。私は自転車だからいいけど、ガソリン使って車で店までいって5円の本しかなかったら捨てた方がよかったじゃんとなるのかも。本なんて近所でもらってくれる人がいればあげたいけどねえ。

 

実は地元では福岡で買い取ってくれなかったような日に焼けて背表紙が色あせたものも買い取ってくれました。(中はキレイよ) 買い取りの判断って地域基準があるのでしょうか。かつて松本で買い取ってくれなかった本はありませんよ。CDはあるけど。都会だと本が余りまくりで査定が厳しいのか、でも店舗間で在庫調整とかしてますよね。

 

多くの本は一度しか読まないので、もう買わずになるべく図書館で借りないと。特にミステリーなど娯楽で読むやつは買っちゃダメかも。(娯楽といえば読んでるものすべて娯楽ですが)

それにしてもブックオフに行くと、常時誰かが買い取りの本を持ち込んでいるような気がするのだけど、買い取った何割がまた売れるのだろうね。車がある頃は自分もそうだったけど、田舎の人はダンボール二箱くらいまとめて持ってくるからタイミングが悪いと査定に時間がかかる(笑)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 結露との戦い、他いろいろ結露との戦い、他いろいろ ああ、結露していた。アルミの部分だけでなく、下半分の窓ガラス。下まである窓は拭きにくくて嫌なのよなあ。 今のアパートでの冬は初めて。とりあえず窓にプ […]
  • イオンモール東松本の進捗イオンモール東松本の進捗 現在、札幌から帰省して地元の松本にいます。高い建物が駅前くらいなので道路は日陰がなくて暑いっす。 今日は旧カタクラモール跡のイオンモールの状況です。 […]
  • 複数種類のブラウザ複数種類のブラウザ 何の不都合があったかは忘れたけど、前にChromeから乗り換えて今はFireFoxをメインに使っています。   今回WQHDのモニターを […]
  • paypalで支払えないpaypalで支払えない paypal決済時の備忘録です。 私は以前からネットショッピング時にpaypalを何度か使っていますが(paypayではありません)、今日数千円のものを […]
  • いつまで暑いんだいつまで暑いんだ もう十月も1/3過ぎるというのに、いつまで暑いんだよ。 昔は南の温暖な地方に行きたいと思っていたのに、こう暑い期間が長いとその必要がなくなってしまう […]
  • とりあえずマンスリーの予定とりあえずマンスリーの予定 今日は雨が降ったり止んだりでいい天気じゃなかった。気温は10度ちょいくらいで、少し季節が戻ったようです。私の感覚だと松本の四月の頭くらいかな。みんなそんな […]
  • 15℃か16℃で迷っている15℃か16℃で迷っている 今日は札幌に来てから一番寒かったかもしれません。(真冬日になりそうとのこと) 外は昼も氷点下5℃くらいで風もそこそこあり、お昼頃に駅まで行き、更に向こう […]

SNSでもご購読できます。