雑談

バイト探しと通勤手段。特に地方

こんばんは。札幌駅ビルのステラプレイスに行くと、毎回「すてらのなばびこーん ©荒井清和」を思い出すものですw
%e3%81%99%e3%81%a6%e3%82%89%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%b0%e3%81%b3%e3%81%93%e3%83%bc%e3%82%93%e5%b0%8f

地方都市でのアルバイト探しは、単純にアルバイトの数が少ないというのもあるし、私の場合は自前の交通手段がチャリなので、通える場所が限られるという問題があります。

続きを読む

予約図書の保留

図書館で本を予約したとき、ずっと待っていてやっと順番が来たのに長期出張や長期帰省、海外逃亡w、入院などで借りられない時はどうすればいいのか。

いよいよ貸し出せますよとなってから、札幌市図書館では取り置き期間が一週間程度あるので通常は考えなくてもいいことですが、移動が多い人はそういうこともあるかと思って。

続きを読む

最近の私のTポイント事情

私はクレジットカードの支払いでTポイントが貯まる者ですが、以前は近所にファミリーマートがあり、どうしても甘いものが食べたくなったときにスイーツに交換したりして消費していたのです。

続きを読む

タイニーハウス欲しいな

土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが…。

安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたいな感覚でトイレは無いのかな。風呂はなくても構わないとは思いますが、本気で住居にするなら部屋だけじゃなくて最低限の暮らせる機能は必要ですよね。

続きを読む

EMANON

昔よく聴いたサザンの曲でEMANONというのがありました。「おしゃれな吐息で受け入れてくれた女(ひと)~」という歌詞で終わりますが、わたしゃ今では誰にも受け入れてもらえません(笑)

今日、「おもいでエマノン」という小説をKindle50%OFFで発見したのですぐポチって読んでいます。

続きを読む

男子の「自分磨き」

意識高い話ではなく、また下品な話で申し訳ないのですが、録画して見た「ご本出しときますね」で言語感覚や言葉のセンスについて話していました。

出演者の窪美澄さんの息子が、番組の司会をするオードリー若林のラジオのヘビーリスナーだそう。で、そのラジオで若林が「自分磨き」という言葉を使っているというのを息子から聞いて、その話をしていたのです。

続きを読む

食パンショック

どうでもいいことですが、おやつにケーキの代用として(笑)食べている食パンの話しです。

最近はブルーベリージャムはお休みしてまして、ハチミツをつけてウマ-ですね。

そのことではなく、 続きを読む