雑談

シカ・イノシシの本

長野県の書店には、さすが山が多いので鹿や猪の本が飾って(?)あります。

シカ本

農家が被害を受けるので有害鳥獣といって駆除するのですが、ローカルニュースでは結構流れますよ。動物が畑に入らないように電気の柵を作ったりと田舎では大変なんです。北海道みたいに道路で鹿を跳ねてしまうってことはそんなには聞きませんが。

続きを読む

これからは毎年桜を2回みる

現在は実家にいますが札幌に移住というか引越をして、札幌メインで暮らそうという計画です。

暖かくなると家の中にムカデが出る問題からなるべくその時期は実家を避けたいので、札幌ベースの生活が始まったら帰省は寒い時期にしようかなと思ってます。

あまり寒くてもアレなのでw、具体的には3月あたりと10月くらいですかね。(盆とか正月は関係なしw)

続きを読む

クレジットカードだと思ったらVisaプリペイドでした

近所のアップルランド(松本市に多くあるスーパーマーケット)でポイントカードが新しくなるっていうのがテレビCMで流れていて、母がベリーカードという今までのポイントカードから切り替えて来た。

今度のカードは「ピコカ」という名前なのだけどVisaマークがついていたので、うそ~んクレジットカード?と思ったらプリペイドカードでした。Visaにプリペイドがあるってのは恥ずかしながら知らなかったんだ。

続きを読む

おっさんというか男が気兼ねせず入れる猫カフェが欲しい

地元の猫カフェに行きたいのだけれど、どうもおっさん一人じゃあ居心地が悪いですよね。

基本、猫が目当てなので誰も他の客などに興味ないのですが、男性客単独での来店はお断りの店もある。なのでいっそのこと男性専用の猫カフェがあったら行きたいけれど、ぐぐっても見つけられません。

続きを読む

三点ユニットでシャワートイレがないとき。設置もできるようです

三点ユニットというのは、ホテルにあるようなバストイレ洗面所が一緒になっているユニットです。

部屋探しをしていると三点ユニットはほぼシャワートイレがありませんが、ホテルではバストイレ一緒でもシャワートイレがあることは多いです。日本では。

三点ユニットでもウォシュレットのようなシャワートイレを設置できると知ったので、それで悩んでいる人には朗報です。

続きを読む