やべーっす。冷蔵庫のドア開けっ放し。&pha氏の新刊。他日常。


出かける前に冷蔵庫を開けた覚えはあるんですよ。
さすがに全開じゃありません。数センチ開いていた程度です。

どうなんだろうなあと思って、中部電力のサイトで昨日の時間毎の電気使用量を見ました。まあ少しグラフが伸びていたけど、大したことはありませんでした。冬だしw

 

戻った時の部屋の中は10℃くらいはあったけど、深夜に比べても部屋にいなかった数時間は、グラフからすると平均0.1kWhも増えてませんでした。

まあ自分が室内にいる時の方が全然電気は使ってますわ。あたりマエケンか。

今まで開けっ放しとかほぼしたこと無いです。
これから年をとってこういうことが増えていくのでしょうね。

冷蔵庫はまだしも、特に火はね。
気をつけなはれや。自分。

 

あと、本屋をぶらぶらしてたら『知の整理術』を見かけて速攻で買ってしまった。その代わり、ラーメン食べるのを諦めましたw

いま思うに、5,000ポイント以上あるので、せめてTポイントを使えばよかったと後悔。(この本は多分違いますが、TSUTAYAで買うとAirBookサービスというのがありBookLiveアプリで電子版も読める場合があります。でも対象の本は一部に限られるんだよね。)

老化に関係するというオステオポンチン(←今日のお気に入り)が増えてきたのか、頭が上手に働かないので瞬時にポイントを使うことを思いつかず。普通にヤホーカードで支払いしてました。

図書館の本でまだ読んでないのがあるから、これは来週あたりに読むつもり。

 

その他、ここ二ヶ月くらいの行動として、アニメを観てしまいました。

マンガは読んでもアニメは時間がかかるから観なかったのよ。涼宮ハルヒの憂鬱、消失、エロマンガ先生を観て、ガールズ&パンツァーを7話まで観たところ。

今はネットでガンダムとかも観られるんだもんなあ。過去にはZまで観ただけなんだけど、あの頃Zはビデオに録画した記憶があります。

これに手を出すと無職とはいえ時間が厳しいです。ゲームしてアニメや映画観て、本やマンガも読んでいるとさすがに時間がない。一人暮らしだと家の事もしないといけないし…。特にやるべきことはないので構わないのですが。

 

話は飛びますが、最近、何か自分に才能が無いのか?ということを考えています。

しかし、元々やりたいことや、絵が上手い音楽の才能があるなどの開花したものが無かったのでサラリーマンになったのだった。

無職の才能ならある気がしますが、特に何かには繋がらない。何か得意なことって無いのだろうか。

 

最後に、関係ありませんが、また前回とは違う(信州名物)牛乳パンの写真でも載せておきます。

 

間違えた、豆パンだったw
牛乳パンはこっちだった。

 

どうでもいい話ばかりですねw
それでは。いいオステオポンチンを!

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 文明ってのは死ぬときに痛みや恐怖を感じずに済むことじゃなかろうか文明ってのは死ぬときに痛みや恐怖を感じずに済むことじゃなかろうか 私はまだ死ぬのは嫌ですが、誰しもが死ぬものです。 死んでしまった状態は眠っているのと同じで意識が無いだけなのかもしれませんが、ただ死ぬ原因となる病気や事 […]
  • 映画で「蜜蜂と遠雷」映画で「蜜蜂と遠雷」 観ました。恩田陸さんは「夜のピクニック」「ネクロポリス」しか読んでおらず、これは本屋大賞でチェックしていたけどまだだったんですよね。プライムビデオでアニメ […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • 初めて後ろ髪を自分で切ってみた初めて後ろ髪を自分で切ってみた 自分の場合、3、4ヶ月に一度ペースで床屋に行き、長くなってきたら前と横、あと上部を適当にジョキジョキ切っていました。(縦にハサミを入れてすく) それで我 […]
  • 私の年齢までくれば楽に私の年齢までくれば楽に そろそろ働いてなくてもおかしくない年齢になって思うけど、自分の人生って何だったんだって感じ。 働くようになってからはもう何なんだろうね。昔よりは大分 […]
  • No.9「大丈夫の歌」No.9「大丈夫の歌」 9曲目です。Aメロとサビだけで、なんかこういうシンプルなのでいいんじゃないかと思いました。たまにはギターでコードを弾くだけにしようかと思いましたが、あれこ […]
  • やっとコレクターズレベルが50に(GT7)やっとコレクターズレベルが50に(GT7) グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能 […]

SNSでもご購読できます。