市県民税の申告に行ってきましたよ


給与収入がない人は、ブログなどからの収入が年間38万円を超えると確定申告する必要があるらしい。

私は確定申告する程の収入ではなく個人事業主でもないので、市県民税の申告(住民税の申告)に市役所まで行ってきました。申告用の紙は送られてきていました。

どうせ税金はかからない金額なのですが、ネット収入はどのようにするのか説明を聞きたいなと思い、ブログの収入を一応全部印刷して合計金額を書いて持って行きました。

ただですね~。非常に混雑していて、一時間はブラブラと松本城など散歩していたのですが、まだまだ順番の受付番号までは遠いです。

「書類作成済みの人は提出だけでもいいですよ。」という記述を見つけたので、受付の人に提出して確認の印を押してもらい帰りました。なので結局よく分かりませんでした。

 

夜になって市役所から確認の電話がかかってきてネットの収入について説明をしました。

私が書き間違えたみたいで、必要経費で全部収入をなしにしたみたいに書いてしまっていたようです。(^^;)

経費って何があるかな。

レンタルサーバー代
ドメイン代
は伝えましたが、

ブログなどを読むと
プロバイダー代
家賃
パソコン(ここまでは専用じゃなければ収入を得るために何割が経費か)
書籍代など
も認められるようです。

ラーメンブログなら掲載したラーメン代は経費?

 

住民税の基礎控除33万までは住民税はかからないということだと思うけど(松本市の場合)、20万くらいの所得があるということになってしまったw

一応所得を確定しておかないと、免除とかの時に何かと困るのですよね。

 

良い天気だったので、待ち時間に散歩して写したお城の写真でも載せておきますw

 

松本城1

松本城2

松本城3

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 一部のUSBポートだけ機器を認識しなくなる(Windows10)一部のUSBポートだけ機器を認識しなくなる(Windows10) 私のノートPCはたまにUSBマウスを認識しなくなります。 左右に2個ずつUSBポートがあるんだけど、通常マウスを左側に挿していて、それを認識しなくなる。 […]
  • Nail Salon Parfum 他ドラマなどNail Salon Parfum 他ドラマなど Perfumeあ~ちゃんがレバ役で声優として出演しているので「東京タラレバ娘」を観ました。新曲の「TOKYO […]
  • 味噌、ポン酢しょうゆ味噌、ポン酢しょうゆ 色々と何でも一緒に鍋に入れて茹でて食べていますが、味噌とポン酢しょうゆを繰り返して永遠に飽きずにいける気がします。 作る際に特別にすることも無いし、 […]
  • ギター日記ギター日記 今日はもう、実家への顔出しとギター練習をやれたからそれで良しとする。数日分のコメも炊いたし、スーパーで買い出しもしたし、それでおk。明日は部屋にこもれます […]
  • 予備の回線を用意してしまった予備の回線を用意してしまった スマホですが、最近予備の回線が欲しくなってしまい本体とか見てたんだけど、楽天で回線契約すれば一円のやつがあったので買ってしまいましたわ。 数日前に届 […]
  • FFはしばらく休憩かFFはしばらく休憩か FF14でメインのストーリーに沿って出てくるダンジョンですが、もう4つ目で一人じゃクリアできない。 中ボスも難しくなってきた。AIのサポーターが実装 […]
  • 041「No more クソads on the website」041「No more クソads on the website」 趣味の自作41曲目です。歌詞でネタ曲っぽくなってしまいましたが、いにしえのメロディアスなロックのつもり。 https://youtu.be/XzTK […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ひろし より:

    私も申告してきました。じゅんぺーさんと違い、私は収入に関して一切悩むところもなく、30分位待たされて、5分程度で終了です(笑)
    国保、国民年金、保険の領収書など、一応必要書類は持って行きましたが、去年と変わらずということで、必要無さそうな感じでした。
    取り敢えず、やること済ましておけば、気持ち的に安心ですよね。
    しかし近くに良い所がありますねぇ、ちょっとうらやましいと思いました。
    私は帰りに近くのラーメン屋によるのが、常になりそうです。
    去年もそうだったので(笑)

    1. じゅんぺー より:

      >ひろしさん
      ひろしさんも行かれましたか。ブログやってる人は細かい収入があちこちから発生すると思うので金額に見合わない面倒さでしょうね(笑)
      お城は市役所のお隣で、風がなければ散歩にいいですよ。どこから見ても絵になります(笑)
      しかしラーメン屋も行きたいんですが、実家なので抑えてる状況です。早く札幌でラーメン食べたい。とんこつも懐かしいんですけども。

コメントは停止中です。