日記(世間話、風つよ、カップ焼きそば、マルチモニター不調、常温アイス)


昔は縁側で囲碁や将棋をしながら世間話をしていたのが、今はオンラインゲームのコミュニティでチャットするになったんだろうな。

(私がそういう相手がいないだけで、縁側が少なくなった今では家の中で遊んでるのかもしれませんが。)

ただオンラインゲームだと元々が近所の知り合いじゃないので、「嫌なやつは最初から相手しない」が難しく、ネットのコミュニティ疲れもしばしば聞きますよね。

 

なんか昔より毎日毎日ずっーと風が強くていけない。少しはマシかと夏の陽射し対策でベランダの物干し竿(普段は室内干しなのでこれの為に購入した)に日よけカーテン的なものを吊るしてみたのですが、強風でかなりバタバタします。どうすりゃいいのか。

 

お昼に我慢したカップ焼きそばを夕方に食べてしまいましが、それならまだその日の残り活動時間が長い昼食に食べた方がカロリー消費の点では良くない?

カップ焼きそばって真面目に作るよりいい加減(悪い方)に作った方が美味しいです。真面目だとお湯を切り過ぎて乾燥した感が出てしまうし、ソースをしっかり均等に混ぜすぎて味が一定で変化が無いなので面白みがない。(私は昔、真面目に作り過ぎてカップ焼きそばはあまり美味しくないと思っていた)

 

パソコンはWindowsで3画面のマルチモニターにしていますが、最近突然モニターが一つ消えてデュアルになる現象が発生しています。

何が原因かは不明で、Steamを起動したとかU-NEXTのサイトを開いたとかで発生しやすい気もしますが、放置中、ボケっとYoutubeで動画を見ていて操作をしていないタイミングでもなります。

別のゲームのランチャーを動かしたりしても発生する。グラボ関係なのかな。ドライバのアップデートはあったが、その後は一画面消えた後に時間をおいて復活するようになった。

つい先日から起き始めたけど、私のPCはインテル13世代のi5-13400F 2.50GHzで、最近その不具合が何かあってというやつなのかもしれませんが、i7、i9辺りのハイエンドが問題な様なので対象では無いと思われ。

i9とかそんな高価なPCを買ってる人は金があるので何かあればすぐに買い替えるから問題なしw、と思ったけど、最新のハイスペックのやつの動きがおかしいので、そういう人たちが買うようなスペックで問題が起きてるのか。

 

常温で保存が可能で、自宅で凍らせて食べるアイス商品が増えているそうですね。

買ってから持ち帰る時に溶ける問題や、冷凍庫が小さくて入らない問題が解決するので、安い価格帯のもそうなればいいのですが。まあでも安いアイスも体に悪そうだけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 銭湯のサブスク銭湯のサブスク 銭湯のサブスクリプションって地元に無いですかね。月額制のスポーツクラブはそういう用途にも利用出来ると思いますが、ジムのような設備までは要らなくて、サウナが […]
  • 鍵を受け取りました鍵を受け取りました アパートの鍵を受け取りましたわ。そして、実家に来た時に持って来た段ボールが6箱くらいあったので、そのまま運びました。 中身は食器とかの台所用品と洗剤 […]
  • 目がかゆい目がかゆい 一週間以上前から目が痒いです。昨日まで右目だけだったのが、今日は両目の目頭が痒い。目薬をさすとかなり気持ちいいですね~。マスクはずっとしてます。なるべくす […]
  • 衰えているな衰えているな 正直いうと、色々と能力が衰えて来ていると思います。 今朝は目玉焼きする時に上手くたまごが手に取れず、床に落としてしまいました。生たまごを落とすと後片 […]
  • ほぼ一年床屋に行かずに済ませたほぼ一年床屋に行かずに済ませた 今日はまた自分で髪の毛を切りました。 ブログを見返すと、札幌のアパートを退去した日が昨年の10月16日。札幌の住居の近くの床屋で髪を切ってもらったのが、 […]
  • 白樺の小径白樺の小径 お菓子をもらった。「白樺の小径」。これは信州土産だね。白馬の方に行ったらしい。   あと、鯉のぼりがあった。千歳橋から。 […]
  • 水道料金もPayPayで水道料金もPayPayで 水道料金ですが、引っ越して口座から引き落としの手続きが間に合わない分?の請求書が来ました。数十円です。 国保の料金もokでしたし、私の住む市は水道料 […]

SNSでもご購読できます。