映画「64(ロクヨン)」前後編一気に観た


amazonのレビューを見ると酷評している人も多いけど、原作も読んでないしドラマ版も知らないので、いろいろと思うことはあるにしても普通に楽しめました。

やっぱ、原作を読むと細部にこだわりが出るんだろうね。原作は札幌の図書館で予約していたんだけど読めずに戻って来てしまってます。

当時、小さい娘がいるはずの犯人がなぜあそこまでしたかという理由に、「俺もわからない」じゃなくて何らかの説明が欲しいとは思いましたが。

 

わずか7日間の昭和64年(平成1年)に起こった誘拐事件の話なんだけど、その64とは関係なく、私は大学時代のサークルの何人かと赤堤のアパートで、天皇崩御のニュースが流れる中、酒を飲んで食べたケーキをリバースした思い出がありますw

詳細はうっすらとなりましたが、赤茶色い色で、一瞬血でも吐いたのかとびっくりしました。

たしかもう大学は辞めていて、そのすぐ後で地元に戻ったんじゃなかったかな。久しぶりにサークルの人と会って、自分が中退していたので悔やむ思いがあり悪酔いしたような気がします。

ただ正直、昔のことはよく覚えてない。

それがオレの「64」でした。

 

あまり飲めない体質もあるし、確かそれ以降、お酒でゲボったことは無いと思う。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想 「Simply […]
  • マイナポイントで国保税マイナポイントで国保税 マイナポイントをPayPayで受け取って、PayPayで国民健康保険税を一部支払ってみました。ポイントは申請してから24時間かからないくらいで付与されまし […]
  • マンガを借りたい場合マンガを借りたい場合 マンガを借りたい場合、安くなるからといってまとめて借りないで、1回毎に1、2冊ずつ借りればいいかな。そして2、3回読み返す。 それならしょっちゅう借 […]
  • ドラクエ10は結構ハマってきたドラクエ10は結構ハマってきた ドラクエ10には結構ハマってきましたよ。 最初に着いた(鉄道に乗る前の)自分の所の街の「知恵の眠る遺跡」でやられまくり、先に他の街(グレン城下町)に行っ […]
  • 野菜ジュースの美味いこと(笑)野菜ジュースの美味いこと(笑) 普段、麦茶、緑茶とお茶を取っかえ引っかえ飲んでいますが(あ、コーヒーも昼に一、二杯飲んでいますよ)、たまに飲むと野菜ジュースの美味いことったらないです。 […]
  • 街中がオシャレ過ぎておっさんにはツライ街中がオシャレ過ぎておっさんにはツライ 一度見たら、私の地元に旅して来てぶらり歩きしているような動画がおススメに出るのよ。 正直、中町とかあの辺はシャレオツなお店が多くて敷居が高い。観光客 […]
  • 半額祭りに人が多すぎる半額祭りに人が多すぎる 遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。 貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい […]

SNSでもご購読できます。