好みは人それぞれ


ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの接続時のメッセージ音声は音が大き過ぎ。

あんな大きくする必要は無いでしょ。電源を入れて繋がってから装着しないと耳がやられるよ。製造物責任法で訴えるぞ!

 

それはいいのですが、

コミック版を少し読んだら見たくなり、ここ何日かでまた「無職転生」のアニメを見返していました。1期の最初から今見られる最新話まで。

結構重めに精神的にずんと来る話もありますが、なんか知らんけどこれは続けて見てしまいます。

 

以前ネットで拾った無職転生の世界地図(公式じゃないけど一応本の挿絵が元になってると思う)があったので、魔大陸から故郷に戻る経路が分かりやすかった。ほぼ世界一周してるよね。北部は今アニメでラノアに来てる所だし。

丁度話の切れが悪いのでまたWebで原作の続きを読んでしまいそう。

 

アニメにしても映画にしても好みは本当に人それぞれなんですよね。

Youtubeでアニメのお勧めとかを見ても、それは一応最後まで見てるけど俺には刺さらなかったというのも多いし。

無職転生だって元々主人公がどうしようもなかったり、最初の方だけでもパンツを御神体とかパウロ(主人公の父親)が浮気とか、そういうのだけで受け付けない人も結構いると思うわ。

 

ネットって他人の好きなものをわざわざ貶しに来る人がいるじゃないですか。宗教戦争になってしまう。

そうなると脱力するし、少なくとも人の好きなものにあれこれ言わないようには心がけてはいるけど、ブログについ何か書いてしまったこともあるかもしれないよなあ。そうだったらスマン。

好きだからこそ、色々ともっとああだったらいいのにとか言いたくなることはあるし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もう少し内面のあれとか書きたいですねもう少し内面のあれとか書きたいですね 今、移住のことばかり書いてますが、もう少しして落ち着いたらもっと自分の内面のことについて書きたいですね。ブログを始めた頃は(前のブログです)結構色々書いた […]
  • 食洗機について(メリットとデメリット)食洗機について(メリットとデメリット) 食洗機と書いたけど、もう少し詳しくいうと「食器洗い洗浄機」「食器洗い乾燥機」のことです。 私は食洗機のある家に何度か住みました。延べ10年弱くらい。全部 […]
  • 「三度目の殺人」を観ました「三度目の殺人」を観ました 100%ネタバレしてますのでご注意を。マジで全部書いてるから観る予定があればリターンして欲すいのです。 映画としては重厚感もあり面白かったですが、物事が […]
  • 無職のイメージを変えていこう無職のイメージを変えていこう 犯罪が起こるとまた無職か。何かとイメージが悪い無職。 しかしほとんどの無職の人はまともな無職なはず。 イメージが悪いのは風評被害なのだ! &nb […]
  • カラオケ88点まで来たカラオケ88点まで来た 人と会話をせず声が出ないから週一くらいでカラオケに行こうと思っていて、先週、今週と行ってきました。 ただ歌うのもあれなので毎回採点を入れて楽しんでま […]
  • 課金してしまうかも課金してしまうかも 普通にブラウザバックで戻れないサイトってありますが、あれは何? […]
  • あまった蕎麦も冷凍あまった蕎麦も冷凍 食べきれなかった蕎麦を容器に入れ、自前の冷凍をやってみました。 解凍すると軟らかくなりすぎ感はあるけど、元々安い乾麺だし食べられなくはない。 […]

SNSでもご購読できます。