札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10


自転車移動で疲労度を考えると、札幌の5kmが松本の2kmくらいの感覚です。松本の街中の話で、郊外なら特に道路も狭くないし問題ないのですが。

道路が狭くて、歩いていてもチャリでもかなり車を気にしないといけないのです。ボケっとしてる車も結構いるので都会感覚で歩くと怪我をします。だから神経を使う疲労度という事かな。

それでも昔に比べたら道路は拡張されているし、観光客が通るような場所はある程度広かったり歩道があったりして、そういう場所はいいのですが。

でもお城の近くは城下町なので交差点が真っ直ぐじゃなくてわざと互い違いにしてあったりしますし。

札幌の冬は自転車が使えないのはありますけどね~。松本でも朝晩は寒くて自転車はキツいです。

 

話は変わるけど、すっかり貧乏性になってます。

久しぶりに何たらバーガーの店で300円のバーガーを買って食べたけど、でもそれならスーパーで売ってる100円のバーガーが三個買えるなあ。

いや食パンなら100円位で8枚切りを一斤買ってジャムでもつけて食べれば8回分だよな。とか考えてしまうのよ。

そもそも店の300円のバーガーにそんなに価値があるかというと、味的にはそうでもないですよね。人件費ですもんね。ただ気分的に外のバーガーが満足するとかなら十分見合った価値はあると思います。

 

先日書いたドラクエ10は、久々にログインしてみたら72時間のフリープレイ中でした。なので少々遊んでますわ。レベル99まで上がる解放クエストをしたところ。

次回やるなら以前のブログで書いたようにWindows版の方が月額500円安いのでいいでしょうね。どちらにせよバージョン3までしか持っていないためにゲーム自体の追加購入は必要なのだし。

でもそれを思うと一旦10じゃなくて11をやってもいい気がしてきました。オンラインじゃなく普通に一人プレイで、価格も下がりましたし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの?豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの? 豆乳が入った紙パックって、キャップや付属の注ぎ口を自分で差し込むものしか見たことがなく、牛乳のようなぱかっと開けるものではいけないのかなあと思っていました […]
  • YoutubeかニコニコかYoutubeかニコニコか Youtubeでブランドアカウントにチャンネルの移動をしたら自分のコメントが消えてしまいました。なんか申し訳ない。 自分のコメントだしほぼコメントし […]
  • フリーカンパニーへ所属フリーカンパニーへ所属 FF14の話です。FF14内にフリーカンパニー(サークルみたいなもの。以下FC)というものがあり、そこに所属するとカンパニーアクションといってテレポ割等の […]
  • ゲーム機遍歴ゲーム機遍歴 ニンテンドーミュージアムというのが10月にオープンするらしい。公式動画を見ましたが、これは一度は行きたい。 動画内のバッティングマシンが懐かしいです […]
  • いつから人生にやる気がなくなったのかいつから人生にやる気がなくなったのか 今はもうやる気がなくて嫌なことを極力避けて最後まで時間潰しをしているという感じですが、私はいつから人生にやる気がなくなったのかなあと思いまして。 仕 […]
  • でかいデータだとNative Accessが止まってダメだでかいデータだとNative Accessが止まってダメだ DTMの音源ですが、サイズがでかくてまだダウンロードしてなかったものをダウンロードしました。20GBくらいある。   その音源はNati […]
  • Seriaと本屋Seriaと本屋 イオンモール松本のだるま茶屋の部分などが改装中だったのですが、久しぶりに行って見てきました。 そのイオンは三つの建物で構成されていて、一番南の棟に別 […]

SNSでもご購読できます。