札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10


自転車移動で疲労度を考えると、札幌の5kmが松本の2kmくらいの感覚です。松本の街中の話で、郊外なら特に道路も狭くないし問題ないのですが。

道路が狭くて、歩いていてもチャリでもかなり車を気にしないといけないのです。ボケっとしてる車も結構いるので都会感覚で歩くと怪我をします。だから神経を使う疲労度という事かな。

それでも昔に比べたら道路は拡張されているし、観光客が通るような場所はある程度広かったり歩道があったりして、そういう場所はいいのですが。

でもお城の近くは城下町なので交差点が真っ直ぐじゃなくてわざと互い違いにしてあったりしますし。

札幌の冬は自転車が使えないのはありますけどね~。松本でも朝晩は寒くて自転車はキツいです。

 

話は変わるけど、すっかり貧乏性になってます。

久しぶりに何たらバーガーの店で300円のバーガーを買って食べたけど、でもそれならスーパーで売ってる100円のバーガーが三個買えるなあ。

いや食パンなら100円位で8枚切りを一斤買ってジャムでもつけて食べれば8回分だよな。とか考えてしまうのよ。

そもそも店の300円のバーガーにそんなに価値があるかというと、味的にはそうでもないですよね。人件費ですもんね。ただ気分的に外のバーガーが満足するとかなら十分見合った価値はあると思います。

 

先日書いたドラクエ10は、久々にログインしてみたら72時間のフリープレイ中でした。なので少々遊んでますわ。レベル99まで上がる解放クエストをしたところ。

次回やるなら以前のブログで書いたようにWindows版の方が月額500円安いのでいいでしょうね。どちらにせよバージョン3までしか持っていないためにゲーム自体の追加購入は必要なのだし。

でもそれを思うと一旦10じゃなくて11をやってもいい気がしてきました。オンラインじゃなく普通に一人プレイで、価格も下がりましたし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 異世界アニメ、幾つか観たよ異世界アニメ、幾つか観たよ 今年は寒いですね。諏訪湖も久しぶり凍ったとかで、御神渡りに期待らしいです。すっかりマイナス気温の中で散歩をするようになってます。   「 […]
  • システムを考えようよシステムを考えようよ ニュース等でたまに見ますが、宅配便とか郵便物などの配達をせずに自宅に隠したりしてしまうことがありますよね。 あれはむしろ真面目な人だから起こることじ […]
  • 勉強と創作(受け手から作り手へ)勉強と創作(受け手から作り手へ) 退職後、時間があればやりたかったことを一通りやってみますよね。 お金があればずっと旅行し続けるのもいいですし、むしろそうしたいですw   […]
  • 実家レベルで寒かった実家レベルで寒かった 自分で選んでいるので仕方がないんですけど、今のアパートは結構寒いですね。 2階だけど下はいないし、そこそこ広く横もあまり関係ない感じなので、朝スイッ […]
  • RPGをやるぞRPGをやるぞ RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。 スプラは周期的にやったりやらな […]
  • 次の革命次の革命 人間にはどうしたって欲があるし、我田引水したくなるのは仕方がない。そういう部分は認めて、最終的には一部の人間が色々決めるのではなく、人工知能に決めてもらっ […]
  • ブログ広告ブログ広告 アド○ンスの自動広告を入れてみたりオフにしたりしてました。 設定したのが今読んでいただいている「うっかりブログ」だけだったので、検索アクセスの多い「貧乏 […]

SNSでもご購読できます。