札幌に到着。今日は移動日


札幌に到着しました。

明日は以前からやりとりしていた不動産屋に出向く予定です。今日は夕方のフライトで新千歳空港に着いたのが午後7:30を過ぎていましたので移動して眠るのみです。

 

image

セントレアの食べ物屋があるフロア

 

大都市からじゃないので移動するだけで1日仕事ですよ。

朝、自宅を出てタウンスニーカーという松本周遊バスに乗りまして、松本バスターミナルからアルビコの高速バスで名古屋に向かいます。

高速バスはJRの名古屋行き特急しなのよりだいぶ時間がかかるので、もう朝10:30の便で出発です。特急しなのだと回数券でも5,500円くらい、バスなら2,800円です。(バスは3時間半かかる。またバスも土日は3,000円だったりしますが)

 

高速バスは次の便だと微妙にフライトの時刻ギリでもしかしたら間に合わないので、余裕を持って早めに出発しました。実は松本空港から飛んでいる千歳便なら一発で行けて楽チンなのですが、運賃の面で名古屋や東京経由のLCCの方がかなり安いもので。

名鉄バスターミナル(名古屋駅)から中部国際空港まではミュースカイで行きましたよ。

 

今日の飛行機では、「非常口座席に移動できますがどうしますか」と問われ、足元が広い席だということでそれならと席を替えてもらいました。非常口座席というのは初めてです。

調子が悪くないか、足を怪我していないか確認されました。何でもいざという時に脱出の手伝いをしないといけないのだとか。なので非常口用の説明書きを配られて、数十秒程度の講習というほどでもないけど、非常口を開けてうんぬんという説明がありました。

足元は広くてよかったです。

 

新千歳空港からは札幌市内に向かうバスにしました。前回はJRで札幌駅に行き、それから地下鉄というルートでしたが、バスの方が安かったので。時間はかかるけど。

でもバスにしたおかげで、美しが丘や札幌ドームを通過して中心部に向かうというルートで、大体どの辺りを走っているかある程度分かりましたよ。さんざんGoogleマップを見ているから地名がある程度は頭に入ってますね。

えーと、宿の関係でススキノ付近でバスを降り、風呂に入ってからこれを書いています。

ほんじゃまたね〜。

 

先ほどのススキノ

先ほどのススキノ

 

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 札幌ら~めん共和国にも行ってますよ札幌ら~めん共和国にも行ってますよ 前回、札幌に来た時も、この共和国にある旭川梅光軒(過去記事)のラーメンをいただいた覚えがあるんですよね。白樺山荘のも食べたと思うな。今回も二箇所でいただい […]
  • 8人パーティー×3つで24人8人パーティー×3つで24人 FF14は不思議とパワーがたまって人とすっとダンジョン攻略等に行けるタイミングがあり、休むとか言いつつも少しずつ進んでます。 ストーリー上、クリスタ […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]
  • せっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえせっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえ Windowsですが、自分が使いやすいように配置しているウィンドウを勝手に上下にくっつけたりするんですよね。 インテリジェントにやってくれればいいのだけ […]
  • 日傘の問題点日傘の問題点 私の地元の松本は内陸で、昼は34℃とか気温がぐっと上がりますが、夜は高地なのもあり最低気温は20℃近くまで下がるんですよね。 特に今年は昼の暑さの割 […]
  • 夏は働き方を変える必要があるよね夏は働き方を変える必要があるよね 冷房が効いた室内ならいいのだけど、外というか暑さが厳しい環境で働かせる場合は熱中症等で倒れる可能性が高いのだから、働かせる側の責任を厳しく追及すべきだよね […]
  • RPGのパーティなら何の役割かなRPGのパーティなら何の役割かな まず戦士みたいな肉体系ではないんだよ。学生時代は運動は得意だったけどパワーが無いから。 役に立ったりサポートしたいのはあるけど僧侶という程には枯れて […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. なお より:

    いいですね~自分の事のようにワクワクします。もし自分なら真っ先にセイコーマート行きたいですね(笑)続報期待!体調に気を付けて!!

    1. じゅんぺー より:

      >セイコーマートはもう行きましたよ(笑)。ウーロン茶と野菜スティックを買いました。
      朝のテレビのローカル色が強い‼︎

  2. きすけ より:

    セイコーマートは100円焼きそばもオススメです(^-^)
    夜は金富士という居酒屋が安くて味があります。

    1. じゅんぺー より:

      >きすけさん
      昨日入った時に焼きそば、スパゲッティ類がパックであったような気がします。野菜を探していてしっかりと値段を見ませんでしたがあれが100円のやつかな。安いので挑戦してみます〜。

  3. 栗かぼちゃ より:

    よくいらっしゃいました!
    私はすでに移住者です。半年くらい。九州出身。(^^;;
    北海道は、私もまだまだ未知な部分がたくさんあるので、毎日楽しく生活しています。
    ちなみに、五月がこんなに寒いとは思わなかった。

    1. じゅんぺー より:

      >栗かぼちゃさん
      ついに来ました〜。
      そうですか、九州から!
      たしかに昨日今日と五月にしては寒かったですね。明日から暖かくなるようで春先の寒暖の激しいのが今なんですね。

コメントは停止中です。