RPGのパーティなら何の役割かな


まず戦士みたいな肉体系ではないんだよ。学生時代は運動は得意だったけどパワーが無いから。

役に立ったりサポートしたいのはあるけど僧侶という程には枯れてない。自分でも攻撃したいし。

魔法を使いたいから魔法で攻撃するタイプか。若い頃はスピードはあったので(今はもうない)、盗賊とかそっちの方かもしれません。とはいえ罠を解除するとか、そんなに慎重ではないし。なりたくても遊び人や吟遊詩人タイプではない。

ドラクエ10だとレベルを上げたのは主に魔法使いと魔剣士なので、それがあってるかも。知らんがなw 魔が好きなのかよ。こういう中学生くらいで考えそうなことが一番楽しいよね。

 

ドラクエ10は久々にログインするとパスワードを変更させられるのかい。それが何度かあった。続きをやろうと思ったけどやる気が消滅してしもた。

ドラクエ11があるので先にそっちですね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 金を使おう金を使おう 独身男は平均的に早く亡くなるらしいですが、自分の場合もやはり食生活が良くなく、そうなるかもしれんなと思ってます。 最近は特に良くない。どうでもいい感 […]
  • 未だに覚えてるやつ未だに覚えてるやつ 「はんじゃかまかしーしったーるったーぶったーずんだー」みたいな感じ。 何かのドラマで野際陽子が念仏のように唱えていた。 ドラマとかマンガの言葉でず […]
  • ラノベ、ワイドモニター、年齢確認、PCキーボードラノベ、ワイドモニター、年齢確認、PCキーボード 最近は寝る前と朝、布団の中でラノベを読むのにハマってしまい、スマホで読むので腕と目が疲れていけません。 夜はすぐに眠くなるので良いのですが、朝はトイ […]
  • なんか千円くらいだと買っちゃうなんか千円くらいだと買っちゃう ダウンロード版のゲームとか、DTMのセールになってるプラグインとか買ってしまうな。 籠っていてもお金が使えてしまうのは便利なんだけど非常にやばい。( […]
  • 「サピエンス全史」上巻を読み終わり「サピエンス全史」上巻を読み終わり 前回途中でしたが、歴史というよりは過去の出来事や現状を踏まえ、人類がなぜそうするか、どうして現状がこうなっているか、人類(ホモ・サピエンス)について考察す […]
  • ジャズコード1までジャズコード1まで 前回の中級4を終えて次は一端コードです。メロディとかわりばんこですね。 ジャズということで、2-5-1というよな一般的なコード進行があるらしい。例え […]
  • 単身用の冷蔵庫こそ冷凍庫サイズを大きくすれば需要あります単身用の冷蔵庫こそ冷凍庫サイズを大きくすれば需要あります タイトルの通りなのだけど... 自分はご飯をまとめて炊いて冷凍しておく。単身者は家事を分担できないし、自分のやり方で工夫して効率化している人が多いと思う […]

SNSでもご購読できます。