スプラやっとA帯


ちょっと前に任天堂から新シーズンの動画が上がっていましたが、私もスプラ3を復活してまた最近少しやってました。

今はドラクエも少しやってますが、メインはスプラでほぼ専用機になってますね。

ナワバリでボロ負けしたと思ったら次は申し訳ない位に圧勝だったりして、難しいとは思いますが、もう少し実力が拮抗したマッチングになればいいですよね~。

やっとA+まで来て、やってれば誰でもSまで行けるという話を聞いたけど、みんなが上手すぎて無理だわw

 

今でも長射程の武器が相手にいると嫌なんだけど、上手い人じゃなければそんなにやられないし、前より苦手意識はなくなってきました。

とはいえ長射程武器は抜きにしても、シマネというかなり短射程側の武器を主に使っているので他の武器とも正面から打ち合うと不利ですが。

でも弾速が速いので使っていて気持ちが良く、他の武器を使っても遅く感じてしまって気持ちよくないのでしょうがないのです。

 

あとスプラの中にサーモンランという対戦じゃなくて協力プレイでクリアするものもありますよね。

でもあれってステージで動き方を覚えなきゃいけないので、それだとFF14の戦闘の様に自分の責任でクリアが難しくなったりと考えると、逆にハードルが高くて一度もやっていません。

サモランの方もやってみたいんだけど、どうなの?

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 昔のマンガは読む?昔のマンガは読む? Kindle […]
  • やっぱり全国的には青森のりんごが多いやっぱり全国的には青森のりんごが多い 出身の長野県は青森県に次ぐりんご生産量を誇る県ですが、平成27年度でいうと青森が47万トン、長野が15万7千トンと3倍程度の差があるのです。 それだ […]
  • 移住先は条件だけで選ぶとワクワクしないかもよ移住先は条件だけで選ぶとワクワクしないかもよ 先日、移住の条件を厳しく並べていたブログがあったのでふと思いました。(このブログもだけど)よく女性がある程度の収入があり何たらかんたらというような条件を結 […]
  • 『島はぼくらと』(辻村深月)感想『島はぼくらと』(辻村深月)感想 舞台は「冴島」という瀬戸内の島で、本土からフェリーで20分という設定です。Iターンやシングルマザーを多く受け入れるようになった島。 ひと言でいうと、 […]
  • スクリーンキーボード(Windows 10)、GIMPスクリーンキーボード(Windows 10)、GIMP パスワードを入力する際に画面に表示されるような、いわゆるソフトウェアキーボードの話です。   新デスクトップに移行してから、机でPCを操 […]
  • Studio One ゲインエンベロープStudio One ゲインエンベロープ オートメーションで音量を書いてしまうと、フェーダーで音量を動かそうとしてもオートメーションの設定が優先され、全体を大きくしたり小さくしたりはできません。( […]
  • 久し振りにはっきり覚えている夢久し振りにはっきり覚えている夢 クリーニング店でカードを出すのだけど受け付けてもらえない。 その店のメンバーズカードもあり、それじゃ確実じゃないみたいなことを言うので運転免許証も見せて […]

SNSでもご購読できます。