マグボトル2本持ち


散歩にマグボトルを持っていきます。冬季など歩いてもほとんど飲みませんが、今の時期はそろそろ一本分じゃあ足りなくなってきました。

私の場合は500mlあれば足りると思うけど(足りない時もあるか)、持っているボトルが350mlのものなんですよね。もうセミリタイアした頃から使ってると思いますが。

 

なのでもう一本追加で、前にスポーツクラブで貰ったものに麦茶を入れて持っていってます。中身は同じです。

なんか二度手間で面倒なので、でかいボトルが欲しいくらいですが、大きいと邪魔なので買いませんよw

お湯は入れないので、それだと一リットルのペットボトルでもいいんですよね。ただ私のリュックの横に刺さらないので中に入れなきゃいけないのと、洗いにくいという問題があって。

まあ夏は炭酸水を買うから汚れてきたら使い捨てでいいのか。

 

もし水分が切れたら命に関わるから自販機でも買わないといけないし、あと塩分チャージタブレットも行き帰りで一個づつ補給したり、暑い時期の散歩は金がかかっていけません。

真夏は暑くて歩いても朝くらいだし、寝不足で歩く感じだと健康に悪いし、逆に一本で足りるくらいしか歩かない。今が一番水分を摂取するかも。

 

昔、グアムに一人で行ったことがあったのですが、バスに乗らないでホテルまで歩こうと思ったら、道をちょっと間違えて、店も無いし水分が切れて辛かったことがあったんですよね。ヤバかった。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • fire TV stick 続きfire TV stick 続き fire TV […]
  • 同じコードでやるか同じコードでやるか 今までDTMは色々なパターンをやってみましたが、今度は一つのコードを使いまわすのをやるかな。同じコードでメロディやアレンジを変えてみて。 当然ながら […]
  • DJNZDJNZ こんばんは。カマドウマがいる台所(土間)がある家で子供時代を過ごした者ですw 帰省してからムカデが二回でました。今日のはでかかったので、ついこれに書いて […]
  • 趣味もセオリー通りにやっちゃう趣味もセオリー通りにやっちゃう 我々ってセオリー通りにやろうと思う人が多いと思う。実際に既に何らかの方法があるのなら、その方が早いし。 なので多くの人にとってそれは悪いことではない […]
  • パスポートを申請パスポートを申請 パスポートの有効期限が切れたことは前に書きましたが、この前、地元の合同庁舎まで行って申請をしてきました。受け付けてもらえましたが2点ほど問題がありました。 […]
  • 結局は有線なのか?結局は有線なのか? 今年は後半でイヤホン、ヘッドホンを幾つか買い、もちろんワイヤレスも使ってます。   だけど、充電が減ってくると途切れがちになったりして、 […]
  • 札幌市中央図書館に行く札幌市中央図書館に行く 今日は札幌市の中央図書館に行ってきました。札幌市中央図書館の場所は市電沿線、最近ループ化されましたが、中心部の大通りやすすきのからは最も離れた辺り、どちら […]

SNSでもご購読できます。