038「一人キャッスル」


また新しいのが出来ました。作る前にボカロ曲を幾つか聴いていたので、影響を受けてボカロ曲っぽくなった気がします。

ダサ古い感じのイントロですがノリは良いです。なんかこうゆう感じになってしまうんだよなあ。ゆっくりしたのも作りたいですが、そっちの方がボロが出やすいだろうし。

https://youtu.be/42bz2ruveRw

 

歌メロで高音が多くなってしまって声の耳障りな部分をどうにかしようとMIXのコツをググりました。(キーを下げれば良かったんですが)

すると耳障りという単語が入っていたので、ボカロに否定的な意見を沢山目にしてしまい、そこそこ悲しくなりました。好みだから仕方ないですけど。

まあ私も機械的なのも好きでどちらも良さがあるけど、良い声であれば人の方がいいといえばいいもんね。

 

あとMV動画にも時間をかけ始めたので、作るのを楽しむ時間が単純に増えましたよ。とはいえワンコーラスしか作ってないのですけど。

なんかあまり長く作ると聴いてもらうのに時間を取るから申し訳ない感があるんですよねw 単に2番の歌詞が出てこなかった方が大きいですが。

MVは幾つか作ってみて、圧倒的に文字を動かすセンスが無いのが分かりました。むしろ色々やらない方が良かった。ダサくなった。普通に歌詞を読みやすく表示した方が良さげ。

 

これ一般人が曲などアップしても、そもそものクオリティも低くてもちろん再生もあまりされないのですが、このアップした時点で達成感があるんですよねw

一仕事終えたみたいな感じでスッキリと。仕事の代替行為的なものの様な気もします。

それでアップするまでは、この音をもっと大きくした方がいいかなとか0.xdB単位で何回も細かい部分に拘って聴いていたのに、アップした途端に憑き物が落ちたように、その曲のことはどうでも良くなってしまうという…私はですが。

 

動画作成中に違和感があれば、DAW(音楽作成ソフト)の方に戻って修正することはあります(そんな拘ったように感じないかもしれませんが、そういう部分で試行錯誤して時間を潰す趣味なので)

それにしても動画作成ですが、今回少女の絵を使わなかった為か、あまりやる気が出ませんでしたw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もうわからんもうわからん 先日プログラム関係のことを書いたので少しWebの開発関連について見てみました。ほんの少しだけJavaScript回りについてですが、ちょっと見ただけでも便 […]
  • もっと早く高性能PCを買えば良かったもっと早く高性能PCを買えば良かった これはリタイア後に後悔したことですね。現在機種は高性能という程でもないのですが(中性能くらい)、Windows10の起動が段違いに速くなっただけでもね。 […]
  • エピソード4、5、6エピソード4、5、6 実家から持ってきた「Star […]
  • 日記です。麦茶など日記です。麦茶など この前、麦茶を1Lから1.4Lで作るようにしたと書きましたが、50袋入りで200円しない様なものなので、そもそも金額的には大した事では無いんだよなあ。 […]
  • PC入力環境PC入力環境 起きる時間が徐々に遅くなってきて、今朝は朝飯を食べたら昼の12時でしたよ。それはもうお昼ごはんなのよ。   キーボードとトラックボー […]
  • 漫画「ろんぐらいだぁす!」を6巻まで読む漫画「ろんぐらいだぁす!」を6巻まで読む とある女子大生。街で見かけた折りたたみ自転車に一目惚れし、有り金をおろしてサイクルショップへ。 友人が自転車乗りだったことや、初めてのサイクリングで同じ […]
  • 『「男損」の時代』(牛窪恵)感想と「だんぼっち」情報も『「男損」の時代』(牛窪恵)感想と「だんぼっち」情報も 「男損」ですが「熟メン」世代について、まったく仰るとおりで「おっさんはつらいよ」的な冒頭。 なので男性も、あれこれとやったら如何ですか? 私は(本書の内 […]

SNSでもご購読できます。