一人セゾン


最近はライブに行かず、参加したかったライブはDVDを買うという方針をとっているんだけど、欅ちゃんの「東京ドーム2019」観ました。

セットリストも(実際は知らんけど個人的には)人気曲が並んでると思うし、今までの集大成というか、一区切りがついた感はあるよね。

こういうグループも会社と同じなので辞める辞めないに別に思うところはなくて、お疲れさま感はありますが。

 

Perfume同様、アイドルなんだけど曲が好きになってしまって、今じゃ坂全般まで広がりました。「二人セゾン」「エキセントリック」が特にお好みです。未だにMVを観てます。(もちろんアイドル以外も色々と聴いてるんですよw)

そりゃ、売れるであろう道筋が付いているんだから、作曲家もいいのを連れてこられるでしょうよ。

二人セゾンの特に「一瞬の光が重なって 折々の色が四季を作る」の所が美しい。私、歌詞はほとんど聴いてないので、今調べたんですけども。

 

今までDVDは欅共和国しか出ておらず、それは屋外なので明るめの雰囲気があるのだけど(ひらがなけやきも出てますし)、ドームはやはり初めの方、ノリは良いけど重めの雰囲気ですね。ノっちゃうので一周観ると結構疲れる。

二期生が入った初のDVDで、特に二期生はこのグループが好きで入って来てるわけですし(多分)、今後どういう展開をするつもりなのか楽しみ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • からしいなりからしいなり たまに食べるんだけど、この「からしいなり」は松本近辺のものらしいですね。 (からしいなり。地元で推してる「山賊焼き」も並べてみたw) &nbs […]
  • ダビンチリゾルブの過去のデータ(バックアップ)ダビンチリゾルブの過去のデータ(バックアップ) ダビンチリゾルブ(動画編集ソフト)はバックアップを取っていたつもりだけどやり方が違っていたようです。壊れたPCの時に作成したMVのプロジェクトが読み込めな […]
  • 48歳までは普通に働いていたわけだもんな48歳までは普通に働いていたわけだもんな 私も48歳までは普通に働いていたので、当時の60歳定年だと12年間働かなかっただけなのか。 もちろん病んだ23、4とか転職時の一年間とか、加えて数年 […]
  • お金の使い方が偏るお金の使い方が偏る 黒金セールもそうですが、考えてみると私の場合はお金の使い方が異常にPC関連に偏ってます。ソフトウェアとか関連する機器とか。 他のことではそんなに散財 […]
  • 都合いい妄想話?都合いい妄想話? なんか、異世界物のレビューを見ていたら、「中二病の妄想で都合が良すぎ」という旨のものを見かけました。 それはそれでいいのですが、だけど、物語くらい都 […]
  • 会社を辞めたとき固定費削減のためにやったこと会社を辞めたとき固定費削減のためにやったこと 早期リタイアをした人は資産持ちでも節約家が多いと感じますが、私の場合は悠々自適の早期リタイアとはほど遠く資金不足のセミリタイアです。一般的には給料も上がら […]
  • こすり過ぎこすり過ぎ またhontoというサイトで図書カードNEXTを使いました。 ネットでも使える仕組みとして、カードにはIDという番号がありますが、別にPIN番号とい […]

SNSでもご購読できます。