一人セゾン


最近はライブに行かず、参加したかったライブはDVDを買うという方針をとっているんだけど、欅ちゃんの「東京ドーム2019」観ました。

セットリストも(実際は知らんけど個人的には)人気曲が並んでると思うし、今までの集大成というか、一区切りがついた感はあるよね。

こういうグループも会社と同じなので辞める辞めないに別に思うところはなくて、お疲れさま感はありますが。

 

Perfume同様、アイドルなんだけど曲が好きになってしまって、今じゃ坂全般まで広がりました。「二人セゾン」「エキセントリック」が特にお好みです。未だにMVを観てます。(もちろんアイドル以外も色々と聴いてるんですよw)

そりゃ、売れるであろう道筋が付いているんだから、作曲家もいいのを連れてこられるでしょうよ。

二人セゾンの特に「一瞬の光が重なって 折々の色が四季を作る」の所が美しい。私、歌詞はほとんど聴いてないので、今調べたんですけども。

 

今までDVDは欅共和国しか出ておらず、それは屋外なので明るめの雰囲気があるのだけど(ひらがなけやきも出てますし)、ドームはやはり初めの方、ノリは良いけど重めの雰囲気ですね。ノっちゃうので一周観ると結構疲れる。

二期生が入った初のDVDで、特に二期生はこのグループが好きで入って来てるわけですし(多分)、今後どういう展開をするつもりなのか楽しみ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • とは書きましたがとは書きましたが 昨日、逃げ切れない感が強まったと書いたけど、ちょっと考えてみると、あと何十年生きるつもりだよ、って思った。 もうちょっとで57歳になり、そうなると7 […]
  • 地元市内で引っ越しをしました地元市内で引っ越しをしました 少し前、良さげな部屋があったので中を見て審査を申し込んでいました。   毎度の「無職で部屋を借りるミッション」ですが、今回は特に口座の残 […]
  • 「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました ここ半世紀でパラダイムシフトが半端なかった。なので古いパラダイムで書かれた本はとりあえず置いといて、先ずは新しいパラダイムで書かれた本を読んだ方がいい、と […]
  • ヒット曲を眺めるヒット曲を眺める 時間があるので「1980年ヒット曲」「2000年ヒット曲」とか、一年ずつ検索してみたりしました。そういう一人遊び。 自分の中では年齢が25才から35 […]
  • 今、遊びたい何かがある今、遊びたい何かがある こんばんは。今でもWindowsでiTunesを使用している者です。   ロックスミス(ギターを繋いでやる音ゲー)をやるために、音を出し […]
  • 仕事ってのは元々仕事ってのは元々 詳しくは知らないけど、また誰か会社にやられてしまったらしいですね。(労災認定されたのか) 仕事ってのは元々、猟や漁をするとか木の実を集めるとかそういうこ […]
  • もう一つの移住したい理由もう一つの移住したい理由 移住したい理由とかをブログに書いたりしてますが、それは後付けで本当は理由なんてないのかもしれません。ただどこか別の場所に行きたいという気持ちがあるだけなの […]

SNSでもご購読できます。