GT7はL750R様々だよ


グランツーリスモ7という運転するゲームの話です。やっとカフェのメニューブック42をクリア出来たぜ!「Gr.1プロトタイプシリーズ」というやつで詰まっていた。

車は前にブログで書いたプジョーL750RハイブリッドVGT 2017で3レースともいけました。実際にあるものではなくグランツーリスモ用のコンセプトカーです。(普通の道を走る車ではない)

あとコレクションレベルが上がって開放されたNo.48の「ワールドツーリングカー900」も行けました。これもレギュレーション上PP900以下という縛りだけだったのでL750Rで出場可能で、その車を得たおかげでガンガン進んだ!(今までの苦労は何だったんだ)

 

このゲームは燃費の調整というか、パワーは無くなるけど燃料を薄くして燃費を良くする調整が出来ます。走行中に可能だけどL750Rは最速設定(リーン1)でもワンストップで行けました。

レーシング用ハードタイヤでリーン6にしてノンストップも試してみたけど、タイヤが10周もたずに曲がらなくなって来て無理だったのでワンストップ作戦で何度かチャレンジ。(レーシングソフトタイヤでピット時に交換する) あとはギア比を最高速度が出るように微調整してます。

 

これにより現在、他に挑戦可能なカフェメニューはNo.43「ネオクラシック・コンペティション」とNo.47「スーパーフォーミュラ」です。これらは車を買う必要があり資金を貯めている最中です。

No.43は80年代、90年代という車の制限があり速いものは高価。出場可能な車は持っていますが置いていかれてしまう。

No.47はそれこそフォーミュラカーが必要で、SF23もしくはSF19 Super Formulaというマシンを買わなければならないが一億円と高価です。

(ただゲームなのですぐ貯まりますw でも貯めてる最中に別のコレクションする課題になっている車を買ってしまい、また一から貯めるのを繰り返している)

 

カフェのメニューブックを整理します。クリア済みのメニューを見るとNo.51まで済で、未クリアは上記の43、47。ただNo.49が抜けていて未開放だと思われます。別の指標でコレクターズレベルは40になりました。50がカンスト(カウンターストップ)らしい。

ちょっとGT7をやり過ぎたのでしばらくDTMをやろうかしら。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 車検を通したよ車検を通したよ 車検を通したのでメモ。今回は楽天車検で予約してコバックでやってみた。 前回、確か「次はヘッドライトが通らないかも。そうなら金がかかるかも」的なことを […]
  • 仮の詰め物が脆過ぎる仮の詰め物が脆過ぎる 今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。 もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優し […]
  • 月間の通信量(更新月どうしよう)月間の通信量(更新月どうしよう) 来月がWiMAX2+の更新月。実家だと速度も出て問題ないのですが、アパートの場所だと通信自体が途切れがちだし、今のアパートにいるならWiMAX2自体をやめ […]
  • 最終的に金銭的余裕ゼロ時の暇つぶし最終的に金銭的余裕ゼロ時の暇つぶし 動画ですが、本当に趣味を流すだけの収益が発生しないプラットフォームがあればいいですね。もちろんシステム維持にお金がかかるのであれですが、広告なしで維持費の […]
  • 野菜ジュースの美味いこと(笑)野菜ジュースの美味いこと(笑) 普段、麦茶、緑茶とお茶を取っかえ引っかえ飲んでいますが(あ、コーヒーも昼に一、二杯飲んでいますよ)、たまに飲むと野菜ジュースの美味いことったらないです。 […]
  • なぜか年末に「ナニワ金融道」を読んでしまったなぜか年末に「ナニワ金融道」を読んでしまった 今日は気温的には昼でもマイナスだけど、雪は降らないなあ。夕べ風が強くて吹雪かと思ったのですが。 タイトルの「ナニワ金融道」は、先月入った読み放題サブ […]
  • ボケが進みましたよボケが進みましたよ 毎朝コーヒーメーカーで3杯分位のコーヒーをいれてますが、今日は出来ていたのが全くのお湯で愕然としましたわ。 フィルターはセットしたのに粉を入れてなか […]

SNSでもご購読できます。