GT7はL750R様々だよ


グランツーリスモ7という運転するゲームの話です。やっとカフェのメニューブック42をクリア出来たぜ!「Gr.1プロトタイプシリーズ」というやつで詰まっていた。

車は前にブログで書いたプジョーL750RハイブリッドVGT 2017で3レースともいけました。実際にあるものではなくグランツーリスモ用のコンセプトカーです。(普通の道を走る車ではない)

あとコレクションレベルが上がって開放されたNo.48の「ワールドツーリングカー900」も行けました。これもレギュレーション上PP900以下という縛りだけだったのでL750Rで出場可能で、その車を得たおかげでガンガン進んだ!(今までの苦労は何だったんだ)

 

このゲームは燃費の調整というか、パワーは無くなるけど燃料を薄くして燃費を良くする調整が出来ます。走行中に可能だけどL750Rは最速設定(リーン1)でもワンストップで行けました。

レーシング用ハードタイヤでリーン6にしてノンストップも試してみたけど、タイヤが10周もたずに曲がらなくなって来て無理だったのでワンストップ作戦で何度かチャレンジ。(レーシングソフトタイヤでピット時に交換する) あとはギア比を最高速度が出るように微調整してます。

 

これにより現在、他に挑戦可能なカフェメニューはNo.43「ネオクラシック・コンペティション」とNo.47「スーパーフォーミュラ」です。これらは車を買う必要があり資金を貯めている最中です。

No.43は80年代、90年代という車の制限があり速いものは高価。出場可能な車は持っていますが置いていかれてしまう。

No.47はそれこそフォーミュラカーが必要で、SF23もしくはSF19 Super Formulaというマシンを買わなければならないが一億円と高価です。

(ただゲームなのですぐ貯まりますw でも貯めてる最中に別のコレクションする課題になっている車を買ってしまい、また一から貯めるのを繰り返している)

 

カフェのメニューブックを整理します。クリア済みのメニューを見るとNo.51まで済で、未クリアは上記の43、47。ただNo.49が抜けていて未開放だと思われます。別の指標でコレクターズレベルは40になりました。50がカンスト(カウンターストップ)らしい。

ちょっとGT7をやり過ぎたのでしばらくDTMをやろうかしら。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID) また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw https://youtu.be/64Pm1amlNNI […]
  • LLP19 札幌初日@ニトリ文化ホール LLP19に参戦してきました。aikoさんのライブは女子率が高いので、カップルで来てない男はかなり居場所が無い感じもありますが、単独っぽい目立つおっさんも […]
  • 「Re:Mind」観たよ「Re:Mind」観たよ なんだか知らないけど、Netflixは2回目なのに無料体験なのかな。 前に一度契約&解約してるんですが、そのアカウントでの再度無料体験。お帰りなさい […]
  • 書くことが無いよ書くことが無いよ うーん、バイトをするわけでも無いし、代わり映えのしない生活なので特に書くことが無いぞ。 本を読んで音楽を聴いて、ちょっと楽器をやり、昼寝をしている。 […]
  • Why何故にWhy何故に なんで配置が少し違うだけなのに可愛いとか可愛くないとかあるのでしょうね。 何故似たような絵画や音楽でも心地いいとかよくないとかあるのか。 本能的な […]
  • 現在のマンスリーの契約を更新&家探し経過現在のマンスリーの契約を更新&家探し経過 部屋探しをしている状態ですが、現在いるマンスリーマンションの契約を更新してきました。但し一ヶ月でなく22日までです。これは更新時から日割りで計算してくれる […]
  • 1st TOURの配信を観ました1st TOURの配信を観ました 櫻坂のね。最終日だけ配信があったのです。観たことをメモっておくよん。 カメラワークとスイッチングが激し過ぎて画面を見ててちょっと酔ったよ。スマホの小 […]

SNSでもご購読できます。