パソコンを買い替えますよ


届く予定は月末なのですが、ネットでパソコンをポチっとしました。これはブログの名前通りの行動を久しぶりにした気がします。

今のパソコンは三年使っていて、あと一年くらいで買い替えようかなと思っていたのは確かですが、使っているパソコンがたまにフリーズすると以前からブログに書いていた通り、最近連続してそれが発生してムカついたのもあります。

 

DTMやゲームで大容量のダウンロードとか時間がかかることをしているのに、フリーズしたらもう一度最初からやり直しになってしまう。

今までは素直にリセットしてやり直していたのですが、「こりゃあいけねえ、残り少ない人生なのに時間の無駄だ!」となりました。

まあ私は昔からパソコンを買うのが趣味なんですねw

 

現PCはCドライブの容量を増やすために数か月前にSSDを増設しましたが、PC自体は三年使ったし、そのSSDはそのうち新しい方に持って行くということで。

特にDTM関係のインストールやアクティベート等はひたすら面倒なので、そんなに積極的に買い替えたいわけではなかったんだけど…

 

ゲームだけならPS5を買う方がいいですが、今度こそグラボを積んでゲームもそれなりに出来るようにしました。

といっても今は144Hzとかのモニターを持ってないからね。その前にその手のゲームは酔って出来ないし。

スペックは、
CPU Core i5-13400F
メモリ 16GB(8GB×2)
ストレージ NVMe 1TB SSD
GeForce RTX 3060Ti 8GB
16.4万円

(グラボが高いのよ。それが無ければ10万円しない位なので、これだけ出すならグラボ無しPCとPS5にした方がよかったかもしれん。まあPS5もいつか買うかもですが)

 

PCの性能としては多分これで真ん中辺りで、同時にあれこれやらなければ十分です。自分の使い方ならもう十分なスペックです。

なので死ぬまで使えるかもw マジでパソコンを買うのも最後かもしれん(年齢的に〇〇するのも最後かもしれないとか思い始めている俺がいる)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 俺の記憶力俺の記憶力 前に盾の勇者のシーズン2を見てさっぱり登場人物とか忘れていましたが、先週1から見直して色々とわかりましたわ。 2は途中で止めていたんですが、1は面白 […]
  • 『子どものための哲学対話』 永井均『子どものための哲学対話』 永井均 人間は遊ぶために生きている。ネクラとネアカ。善と悪。   くじらは哺乳類に分類されますが、それは肺呼吸や卵で産まずくじらの形で産んで […]
  • ブリティッシュショートヘアブリティッシュショートヘア たまの猫ネタなんですが、公式ブログを読んでいると「のっち」がブリティッシュショートヘアを飼い始めたらしいです。まだ数ヶ月とのことですが。 写真も載せ […]
  • 若い頃のお金が貯まらなかった話若い頃のお金が貯まらなかった話 若い頃、恥ずかしながら全然お金が貯まりませんでしたw もちろん給料の手取額も少ないけど、それはパソコンを次々に買い替えてしまっていたのが理由の一つです。 […]
  • マウスカーソルを見失いがちならマウスカーソルを見失いがちなら パソコンが三画面だとマウスカーソルを見失いがちなので、遅ればせながらMicrosoftのPowerToysを入れましたよ。 マウスに関する部分しか利 […]
  • マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想 女子高生がバイト先の冴えない中年男(ファミレスの店長)を好きになってしまう話です。 店長の方は若い子にからかわれていると疑心暗鬼になりますが、どうやらJ […]
  • 老眼で楽譜が見えないの老眼で楽譜が見えないの 老眼で楽譜が見えないので難しいのよ。 やる気も時間もあるんだけど、見にくくてやっぱダメだとなっちゃうのですよ。 まあ私は近眼の老眼なのであれなんだ […]

SNSでもご購読できます。